goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

本日「いい風呂の日」

2008年11月26日 10時41分32秒 | 四方山話
なんでも本日 11月26日は 「いい風呂の日」だとか。

お風呂は夫婦の絆を深める!?
「いい夫婦の日(11/22)」に絡めて 浴槽メーカーのINAXが “夫婦で入浴” について、既婚者1030名の 調査結果をまとめました。

「一緒に入浴している人」は、約4割。
ほぉ~意外に多いのですね。

ただし、年代別に見ると...
20代が 68.4% と最も多く、30代 46.1%、40代 35.4%、50代 27.2% と年齢が高くなるにつれ減少傾向にあります。

また、男女の違いを見ると...
「夫婦で一緒に入浴したい」・・・夫の45.4% 妻の25.2%
なんと顕著な数値!


一緒に入らない理由は、男女とも「入浴の時間帯が異なる」が最も多いのですが、
それに次ぐ回答として...
男性が「狭い」と答えているのに対して、女性は「夫と入るとリラックスできない」
おぉ~っと! 手厳しい!!


ところが、夫婦で入浴することが 夫婦の良い関係作りに役立つと思っている人は 意外に多く、既婚者の64.8%と肯定的。しかしながら 男女別に見ると、“肯定派”は 男性の73.0% 女性の56.5% と、ここでも男性のほうが圧倒的に多い結果に。

まぁ、夫と入るとリラックスできない...かどうかは 別としても、お風呂は 一人でゆっくり入りたいという女性の気持ちも 分からないじゃありません。

うちですか?
うちは、40代既婚者の 35.4% ってヤツです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする