お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

宮古島の植物

2023-03-29 11:48:06 | 自然

南国でおなじみのブーゲンビリア。

50年前に沖縄に来た時には東京では見たことがなかったですが、今はここらでも花屋さんで鉢植えを見ることができます。

そしておなじみハイビスカス。色々種類がありました。

これはあまりおなじみではないですが、ヒスイカズラ(翡翠葛)。

パパイヤ

ランタナ

以上ここまではユートピアファームという農園の温室の花ですが、

ランタナ、ブーゲンビリア、ハイビスカス…、家々の垣根や道端に贅沢に咲いていました。

ランタナは今や東京でも道端に咲いているのを見かけます。繁殖力の強い植物らしいです。

↓。そしてこちらシロノセンダングサ(白の栴檀草)。多摩川の河原でも繁茂していますが、宮古島でも道沿いに一番沢山生えていたかもしれない。返しのある種を引っ付けるヤツです。多摩川のより心もち花が大きい。

自生のパパイヤ

グンバイヒルガオ(軍配昼顔)

アザミがちょくちょく咲いているなと思ったら、これはイリオモテアザミという種でした。

テッポウユリ(九州から沖縄にかけて分布)

そして、ナウパカ↓。和名は分かりませんが、ハワイにはこの花の伝説があります。

花が半分しかないように見えるので、引き裂かれた恋人の伝説です。

山に逃げた山のナウパカと海に逃げた海のナウパカがあるそうですが、こちらどうやら海のナウパカ。

そして、何よりもサトウキビ。今はサトウキビの収穫の時期だそうです。

車窓からの写真しかありませんが、タクシーの運転手さん曰く、宮古島の耕地面積の8割はサトウキビ、今は収穫の時期だけど、収穫まで1年半かかる、そうです。

道々だいたいサトウキビ畑、

ざわわ~ざわわ~ざわわ~のサトウキビ畑の歌が思い浮かびますが、私はNHKの「みんなのうた」で聴いた「ちあきなおみ」さんの歌っているバージョンが好きです。

短い滞在でガンガン歩くのがメインのプログラムでゆっくり植物を見られなくて、ちょっと心残りで…、もう一度くらい宮古島に行きたいなと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島に行ってきました

2023-03-27 20:02:32 | 旅行

所属しているスポーツクラブのイベントで宮古島に行ってきました。宮古島を歩くというイベントでした。それで一日早く行ってちょっとだけ観光…。

申し訳ないですが、宮古島が沖縄だということは分かっていたのですが、その他のことは知らなくてガイドブックで調べて、沖縄本島からはだいぶ遠いということ、石垣島に近いということ、どうやら時々写真で見るあの長い橋があるのは宮古島らしいということ、が分かりました。

しかしありがたいことに羽田から直行便が出ていました。本当に助かります。

そういえば50年ほど前に初めて沖縄に行ったときは竹芝桟橋から船に乗って沖縄本島に行き、そこからYS11という飛行機で石垣島に渡りました。宮古島はその石垣島の近くでした。

上と下の写真は宮古島と飛行場のある伊良部島を結ぶ伊良部大橋。3540mもある長い橋です。

この下の写真は来間大橋を来間島の展望台から眺めたもの。

展望台近くでオオゴマダラ。

次の日に渡ったのは宮古島と池間島にかかる池間大橋↓。1425m。

先の二つの橋はタクシーで走りましたが、この橋は歩いて渡りました。クレイジー…。

ちゃんと歩道がついています。歩いている脇を観光バスが何台か追い抜いていきました。

↑ 池間島から池間大橋を望む。

↓宮古島雪塩ミュージアムからの池間大橋。

それぞれ長くてきれいな橋でしたが、このような長い橋を海の上に作る技術ってすごいなと思いました。

宮古島の南の海岸のイムギャーマリンガーデンの入り江でマリンスポーツを楽しむ人たち。

混んでいるというほどでもありませんでしたが、にぎやかでした。

綺麗な花も色々咲いていましたが、次回にアップします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いネコの編みぐるみ とノラネコぐんだん

2023-03-17 16:19:40 | 編み物

黄色いネコの編みぐるみを作ってみました。目が難しくて目標とした感じにはなりませんでしたが…。

さて私がノラネコぐんだんという絵本を知ったのは↓この新聞の記事。お正月用にノラネコぐんだんのすごろくが印刷されていて、なんだかとぼけた感じが面白くて

「ノラネコぐんだんパンこうじょう」 という絵本を購入。

「あなたたちはこんなことをして いいとおもっているんですか」

「いいと おもっていません ニャー」

「では、わるいことをしたとおもいますか」

「おもいます ニャー ニャー」

という素直な会話が面白くて、

かるたも購入してみました。

かるたの文面も全部とぼけていて面白い。作者工藤ノリコさんの絵も大好き。

絵本ではどうやら毎回なにかやらかしてはワンワンちゃんに見つかって反省するらしい…。

といって素直でやさしいネコたちらしく、こちら↓「ノラネコぐんだん けーきをたべる」では

ありんこビームを浴びて小さくなったノラネコとマーミーちゃんたちですが、マーミーちゃんが水を呑みたいというのでありんこに頼みに行きます。一匹はマーミーちゃんを背負っています。

絵も素敵!カタバミ、ホトケノザ、オオイヌノフグリ…。

お水を見つけたら、マーミーちゃんにさあどうぞと飲ませています。

最後はやっぱり反省しています。

私はあまり詳しくはなく、マーミーちゃんはニワトリだと思われますが、大人の設定なのか子供の設定なのか不明です。

そしてどうやら今年はノラネコぐんだんの10周年らしく、ノラネコぐんだん展が各地で催されていていて、今度は盛岡だそうです。…ちょっと遠いな。

私は気付くのが遅かったです。

編みぐるみは難しかったのでもう編みません。(^^;)似てないので一応黄色いネコの編みぐるみということにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎ウォーク と五箇山の和紙人形

2023-03-12 11:19:05 | 散歩

茅ヶ崎に行ってきました。道々ミモザの花盛りです。

椿もきれい

連れられるまま延々歩いて、駅からは海岸と反対側の鶴峰神社へ…。

そこから海岸へたどり着いたときはへとへとです。

これが噂の茅ヶ崎の烏帽子岩。初めて見ました。

烏帽子というより蝶の羽に見えますが…

↓遊歩道の烏帽子岩モニュメントは確かに烏帽子です。

茅ヶ崎海岸のCのモニュメント、Cのくるっと巻いた延長に烏帽子岩が写っているのですが(^^;)

茅ヶ崎とは直接関係は無いですが、途中立ち寄った雑貨屋に五箇山和紙の紙塑人形があって

右下の金太郎を買ってしまいました。光線の加減で額に汗をかいているように見えます。

五箇山の和紙には長い歴史があるようですが、紙塑人形はそれほど古い歴史があるわけではないようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩モノレール と サーカス

2023-03-05 10:36:26 | 散歩

初めて多摩モノレールに乗りました。

このモノレールには多摩動物公園の駅があるのですが、うちの子供が小さい時は高幡不動から電車で動物園に行ったし、この間は車で行ったし…。

昨日は鳥インフルエンザの影響で動物園はお休みで、上から見る動物園はしんとしていました。

少し靄がかかっていましたが、富士山もきれいに見えました。

さて、何故これに乗ったかというと木下サーカスを見に行く娘一家のお供です。(高松という駅で降ります)

サーカスは特別に見たいと思ったことはなく(ハラハラドキドキは苦手)、誘ってくれたけど完全に小さい子供二人のお供(^^;)。

ちょっと前にテレビでお笑いの「かまいたち」の一人が木下サーカスで空中ブランコ挑戦するというのを観ていたので、雰囲気はなんとなくわかっていましたが、

案の定というか想定内というか、暗い会場と大音響で、下の子は怖がって母親と出たり入ったり。

呼び物のホワイトタイガーのショーも怖いということで、今回はお供の私が外へ連れ出しました。

  子供用の撮影スポットにて。(公演中なので空いている)

とうとう上の子も「もういい…」ということで途中で出てきて帰りました(^^;)。どうやら最後のハイライトの空中ブランコショーは観ずじまいのようでした。

そういえば20年以上前にロシアに観光で行ったときに、ツアーの予定のサーカスに行かずに、その時間にマチスの金魚が展示されているプーシキン美術館に連れて行ってもらったことを思い出しました。

 この絵。何故か好きです。

本物は結構大きかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする