お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

高尾山からの富士山

2023-04-28 10:09:09 | 散歩

ずいぶんと久しぶりに高尾山に行ってきました。

ロープウェイは混んでいたので、登りはリフトを利用しましたが、リフトを下りてからも山頂までは結構歩くので驚きました。こんなだったっけ?と。

帰りは表の参道を避けて(小学生の遠足で混んでいたので)3号路という道を下りましたが、これが大変な山道でした。

林の中には シイタケ(だと思う)。採らなかったけど。

スミレを見に行ったつもりが、もう時期は終わっていたようで、

これは↓ジュウニヒトエ。

スミレを見るなら、来年もう少し早い時期に行った方がいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセアカシア 今日の多摩川

2023-04-25 13:12:57 | 散歩

多摩川沿いをウォーキング

ニセアカシア(ハリエンジュ)の花盛りです。

何故「ニセ」なんてついているのか?

ネットで調べると、アカシアというのは普段ミモザと呼んでいる花のことらしい。そのアカシアに近い種類なのでニセアカシアということらしいです。

日本のアカシア蜂蜜は実はこのニセアカシアの蜂蜜で、商品名からはニセという文字を取っているのだそうです。

なるほどね。この木の周りを蜂がぶんぶん飛んでいました。

草むらのヤセウツボ↓。痩せてませんけど。

マメ科の植物(ここでは後ろのクローバー)に寄生するので葉緑体を持たない。

でも花はしっかり咲いています。

ノバラも花盛りです。

戻って、スポーツクラブで淹れてくれたアカシアの花茶。花の香りでかすかに甘い…。

 葉っぱには毒があるそうです。

午前中はこんなに良い天気だったですが、午後は予報どうり曇ってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のハオルチア

2023-04-24 11:26:56 | 植物

去年植え替えをして、さらにミニ温室でベランダに出しましたが、やはり真冬は寒そうだったので結局元の窓際に置きました。

こんな感じに。

静かそうにしていて、しかしじわっと成長して、花芽をつけている鉢も3つほどあります。

お弁当用の小鳥ピックを飾ってみました。(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコを買いに

2023-04-18 20:37:00 | 自然

本日の多摩川

 クレソン

狛江市の「水辺の楽校」付近をアウトドアのプログラムで歩いてから、川崎市麻生区黒川にあるJAの直売場まで、朝掘りのタケノコを買いに車で行きました。車で30~40分かかります。

ところが…

ファーマーズマーケット・セレサモス黒川 のインスタグラム写真にはこの新聞紙が敷き詰めてあるところ一杯にタケノコが積まれていたのですが…。

11時半頃行ったら、この有様…。インスタグラムにも 「今年はタケノコ少な目(裏年)です。お早目どうぞ」とは書いてありましたが。

冷蔵コーナーに、生産農家さんが水煮してくれたのがほんの少し残っていたので購入。

これでたけのこご飯にしようと思います。家で水煮しないで済んでよかったわ…とか言って。(^^;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館 セタビの森の動物たち

2023-04-06 20:41:26 | 散歩

世田谷美術館の「セタビの森の動物たち」そのうち行こうと思っていたら、あっという間に会期終了間際…。

油絵、日本画、彫刻とか立体造形等展示されていて、図鑑や絵本で小さい動物の絵を見慣れている目には迫力があり、「おー、これが芸術か…」と見て回りました。

猫の絵を集めたコーナーもあり、

以前ここで購入した猫の絵のメモ用紙はこの方(稲垣知雄)の絵だったと判明。

外はちょうどシャクナゲの盛りでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシ

2023-04-03 11:03:59 | 自然

ナガミヒナゲシが咲き始めました。

個人的には好きな花ではありません。自分の敷地に生えてきたらすぐに抜きます。大変な繁殖力でここ数年の蔓延り様は驚くばかりです。

芽生えのころはなにやら由緒ありげなロゼッタ型の葉を広げるので、何かなと思っているとこれです。

でも、私の好きな紅型作家さんの紅若菜さんは、ナガミヒナゲシをモチーフにした紅型があります。

(右端に小さなカエルがいます)

以前にポシェットになっているものを購入して、口金が壊れて使えなくなって外して伸ばして額縁に入れています。

与論島出身の作家さんなので、与論島ではもっと以前から生えていたのでしょうが、こんなにはびこっていなくて、控えめに咲いていたのかもしれません。

宮古島の三泊4日間でもこれは見かけませんでした。シロノセンダングサは嫌になるほどはびこってましたけど。

 シロノセンダングサ

ここにもナガミヒナゲシ。

スミレは好きです。

毎年ガレージのここに咲く根性スミレ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする