このような金継ぎキットを頂いたのですが、その時は何も割れてなかったけれど次々と不注意から割ってしまったものがあり、試しに継いでみました。
中に新うるしと金粉・銀粉・パール(貝粉)が入っています。
継いでみたのがこれ。
皿も鉢も手前急須の蓋も特にいわれのある陶器ではないけれど(多分金継ぎブックの方が高い)サイズや柄がちょうどよく便利に使っていて、きれいに二つに割れたので継いでみました。
鉢は金継ぎ、急須の蓋は銀継ぎ、皿は貝粉(螺鈿風)。
四角い皿だけが木の箱に入っていた五枚組の九谷焼で、洗うときに角が欠けたのでこれも欠けた角部分を修正。
乾いたので使ってみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます