今日は久しぶりに地図読みウォーク、小田急線黒川駅から真光寺公園に向けて。
普段は車でバーッと走っていたところを、このような遊歩道を歩いて真光寺公園に
たどり着きました。
途中サクランボ(酸っぱいし苦い)。
草イチゴは甘かった。
野イチゴとも言うようです。「野イチゴ野イチゴだよ♪~」という歌を聞いた覚えがあり、検索すると(便利なものです)どうやらフィンランドの民謡だそうです。「野イチゴ赤い実だよ~♪」が正しいようです。いつ聞いたのかいつ歌ったのかも覚えていませんが。
栗平駅の近くでキクラゲの自販機。
防空壕きくらげ、旧防空壕で栽培しているそうです。
防空壕と言えば子供のころ近くの崖(世田谷区です)に穴が開いているところがあり、防空壕のあとだと教えてもらいましたが、今はもう面影もなく平らに整地されて住宅が建ち並んでいます。ここは残っていたのですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます