お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

バリ風マトリョーシカ

2011-05-27 11:19:27 | マトリョーシカ

バリの民族衣装を着けた娘さんたち。

2番目の子が持っているのはココナツジュース。
まだ青いココナツの上の方をカットして、ストローで果汁を飲む。その後スプーンで中の果肉をこそげて食べる…。
果汁は無色透明、うす甘いだけです。喉の渇きにはいいかも。

バリではバナナは道端に生っていて、なんだか手を伸ばせば取れるような感じ(取らないけど)。
ちょっと郊外に行けば、住宅の敷地内にはパパイヤの木は必ずといっていいほど生えていて、いつでも実がなっている。
もっと山の方に行けば、ドリアンの木も敷地内に生えていて、ドリアンが生ってる。
(ドリアンの木は大木)。
で、そこで取れたドリアンは道端で売ってる、という具合。

フルーツに関してはかなり潤沢な印象です。

バリの正装

腰布を巻いて、クバヤというジャケット風上着(下にはチューブトップのようなものを着てる)、そしてスレンダンという帯を結ぶと正装(らしい)。

このクバヤは大体レースで仕立ててあり、それも色とりどりだし、
レースはため息が出るほど素敵。
クバヤはほとんどオーダーメードで、デンパサールの布問屋街でレースを選び、体にぴったりとあわせて仕立てる…。
おしゃれの見せ所って感じです。
それにしても着やすい民族衣装の正装です。
日本のキモノも、もう少し着やすければ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ緑化計画

2011-05-22 16:01:13 | 自然

園芸はもっとも苦手で遠ざけておきたい趣味…でした。まあ、今でもそうですけど。
でも、「多肉植物のリース型寄せ植え」というのを体験しました。
(ここに、セダム11種とカランコエ1種が植わってます。)

今まで 一顧だにしなかった多肉植物、ですが、
なんとなく「ファンタジックワールド」みたいでかわいい!!

で、もうちょっとやりたくて、多肉植物(セダム) を買ってきました。

そしたら、ついている名札に「温暖化抑制植物 セダム」と。

植物は全部そうでしょ…、と理屈をこねたくなりましたが、何か「いわれ」でもあるのかと調べました。
で、分かりました。

セダムは耐乾性、耐暑性に優れているので、ビルの屋上の緑化計画によく使われる。
「放っぽっておいても大丈夫」(原文)だそうで、これだ!と思いました。

去年は、うちのベランダは「ゴーヤーの緑のカーテン」 にする予定が、なぜだか失敗。
ゴーヤーも参るような、暑さのこもるベランダでした。
でも、毎朝夕水遣り、秋には、それでも伸びた葉っぱや散った花びらを片付けるのが大変。

しかしこれは放っぽっておいても大丈夫らしい。水遣りは1週間に1回くらい。
日向を好む。で、手すりにかけてます。
セダムがんばれ。
でも、ちっちゃいので 焼け石に水 な感じも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする