お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

夏越しの大祓 世田谷八幡宮

2016-06-30 22:46:21 | 日記

所用で世田谷の宮の坂あたりに来たら、世田谷八幡宮に「夏越しの大祓」と墨書があり、参拝者用駐車場まで用意されてます。

これは、行かねば…と参拝してきました。

茅の輪くぐりの、茅の輪が正面の石鳥居と授与所前と二か所あり、どのようにくぐればよいのか書いてあります。まず正面からくぐって左へ回り、2度目にくぐって右に回り、三度目にくぐってまた左へ回ります。これで一巡です。

 

奥の階段を登って、授与所前、神殿正面にも茅の輪があったので、これもくぐりました。

夏越しの大祓とは、ちょうど一年の半分を過ぎた日に、半年の厄や災いを払い、無事を感謝し、残る半年の無病息災を祈るということだそうで、『そうか、年越しから半年か…』と ありがたく、くぐらせていただきました。

明日はもう7月です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の博物学 静嘉堂文庫美術館

2016-06-28 20:36:48 | 日記

雨が上がったので、半分は運動のため静嘉堂文庫美術館に行ってきました。

この美術館は崖(国分寺崖線)の下に入口があって、このようなちょっとした森の中の道を登っていくと、美術館が現れます。

 ←こちらが展示室。

道を歩いて登るのが嫌な人は、実はこの脇に駐車場がありますので、車でここまで来られます。

この看板の赤い丸いのは何だろうと思ったら、どうやら太陽の表面の図で、赤く噴き出しているのはプロミネンスかフレア現象のようです。

展示品もそう多くはなく、地味ーな感じでしたが、

なんと、話には聞いていた杉田玄白他の「解体新書」(本物)、とか

青木昆陽先生のオランダ語辞典「和蘭文字略考」(本物)、とか

色鮮やかな「本草綱目」(本物)とか、渡辺崋山の「遊魚図」(本物)とか… 。

地味に感動しました。

大体本になっているものが多く、本当はめくってみたいのだけれど、もちろんガラスケースの中で一か所開いてあるだけです。美術展によくある図録も売ってません…。

帰りはこの坂道を下り、外に出てから崖下を回って急な上り道を帰ります。家から下って上って下って上って…ウォーキングに最適。

帰りに静嘉堂の緑地で見かけたノラ猫さん。↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ と プランター菜園

2016-06-25 09:04:32 | 自然

鳥のさえずりで目を覚ますというのは理想ですが、見渡す限り家々の屋根…というのでは難しい…。しかしここのところ、ツバメの「土喰って虫喰ってシブーイ」「土喰って・ツチクッテ・ツチクッテ・シブーイ…」というさえずりで目を覚まします。どこに巣があるのか不明だけれど、目の前の電線でやっているので結構うるさい…。うちの軒下に巣がある夢まで見ました。

こちらヒナでしょうか…?手持ちのコンパクトカメラではこれで限界ですが。 

 

プランターのゴーヤーは着実に成長しています。(フフフ…)

ピーマンも大きくなってきました。これは黄色くなるはず。

これは細長くなるピーマン。(狭いところに欲張りすぎ…)

ゴーヤーのツルがピーマンの上まで伸びてきて↓、カットしようかと思ったら

雌花を見つけたので、カットをやめた…(^^;)。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット可物件

2016-06-23 08:45:14 | ネコ

娘夫婦が新しい住まい(賃貸)を探していて、そんなのすぐに見つかるだろうと思っていたら(「ネットで賃貸」とか、いろいろ宣伝もしてるし)、なかなか見つからず、日にちがどんどん経っていって…、あれでもない、これはダメ…。断り、断られ…。

原因は ↑ 

そう、この猫達 

〇〇線の○○駅から○○駅までで、駅から徒歩10分以内で、○○平米以上で、南向きベランダがあり、風通しがよく、予算は○○万円までで…。とまあこれだけでも結構な条件ですが、その上猫2匹!

私が出張ることでもないけれど、私もネットで探してみました。

これはなかなかいい!と思うと、ペット不可。

ペット可、ペット相談可…という表示でたどっていくと…小型犬のみ、とか猫一匹のみとか…。そして、ペットがいたら敷金のほかに別途保証金を一か月分…。

 

まあ、やっと決まったようですが、今猫ブームとか言っていて、テレビでも雑誌でもよく取り上げられていて、猫を何匹も飼っている人たちもたくさんいるみたいなのに、みんな住まいはどうしてるのでしょう?

 「ぼかぁここで一匹で暮らしてますけどね…。」実はこの猫も、猫不可の住まいのお兄さんが里親を探したのがきっかけでうちに来たのものです。

ところで、一度ネットで賃貸住宅を検索すると、ほかのところを見ていても、「こんなのありますよ、どうですか?」みたいな感じで、次々賃貸住宅の広告が表示されます。

このブログも無料のサービスでやっているので、今回の記事と前回の記事の間に、宣伝が表示されると思いますが、私の場合は検索していた系統の賃貸住宅がばっちり出てきます。

PCさん、どうして知ってるの?ただし、ペット可までは推察できないみたいですが、下手な検索できないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いた!

2016-06-22 16:44:23 | 自然

雨が上がってベランダを見たら、なんだか紙で作ったみたいな蝶がいました。

昨日雨がザンザン降っているときにベランダを洗ったタワシの上(三階ベランダで屋根がないので、いいチャンスとベランダの汚れを取った)。

ミカンの木を見つけて卵を産みに来たのかと思ったけれど、どうも小さいし頼りないので、この間見つけたミカンの木にいたあの青虫がこうなったのだと推測しました。

あれはブログにアップした2~3日後に見えなくなっていて、かわいそうに鳥に見つかったか…ここのところツバメが飛び回ってたから…と思ってましたが、どうやら見えないところで、雨の当たらないところでサナギになっていたらしい。

この写真を撮った後、ふらふらと飛んでいきました。どう見てもフラフラ…大丈夫?って感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸菜園とプランター菜園

2016-06-15 07:56:20 | 自然

知人が借りている菜園にくっついて行きました。

この菜園の今の流行は、レタス↑に、ジャガイモ↓

ナス↓ 。紫色がきれい。

そしてズッキーニ↓。

ズッキーニは結構大きい株で、うちのプランターでは無理そうなくらい広がっています。

こんな花が咲くんだ…。

 

そしてうちのプランター菜園は↓…今年はゴーヤーを植えてみました。

 雄花ばっかりだったのが

 雌花も咲き始めました。

 雌花は咲く前から根元に小さいゴーヤーをつけていてかわいい。

上の貸菜園に比べて雑多な感じのプランターで、手前にシソとかピーマンもあり、

ゴーヤーも右のが緑のゴーヤーで、左のは近所の方が種を分けてくれた白いゴーヤー。白いゴーヤーは葉っぱやツルも白っぽい。しかしすでにツルが混ざってしまって何が何だか…。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫い物

2016-06-12 08:58:00 | クラフトいろいろ

狛江市辺りで、時々通る道に「リックラック」という店があり、型紙と生地の店…とあったので先日寄ってみました。

確かにオリジナルの型紙と生地が売られていて、上のバッグも、そこで買った型紙通りに生地をカットして、その型紙に書いてある作り方に沿って縫っていくと出来上がるという寸法です。なかなか便利です。

このリックラックの型紙は↓、そのままカットすればいいようになっています。説明もていねい。(その分高いかも)

 で、バッグが完成。

服の型紙も売っていますが、何しろ型紙通りに生地をカットして、その1センチ内側を縫う…というもので、全体にゆるっとしていて着こなしが難しそう。30代前後の方が着れば、今はやりの自然な感じのリラックスウエアみたいになるでしょうが、自分のような年齢ではさらにだらしなくなりそうで……服は遠慮して、

 これはポリストッカー。下からポリ袋の小さいのが取り出せます。猫トイレ砂の掃除用、小さいポリストッカー…。

あー、しかし、作ってて思っていたけど、こんなの100円ショップで買える…。orz

え? 何?

  猫トイレ!?

 まあ、良きにはからいたまえ…。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの木

2016-06-10 22:36:15 | 自然

いつまでも大きくならないミカンの木。この時期にいつもアゲハの幼虫にやられてるからです。今年は気を付けていたつもりなのに…

気が付いたら、一本葉っぱが喰われて枝ばかりになっている。

元凶は………見えてますね↑。葉っぱと同じ色。

毎年やられる、これです。

 

さすがにここまで大きくなってしまうと、殺虫剤をかけるのも忍びないので、見逃してやる。しかし他の二本には次のが卵を産みに来ないように、フマキラーのカダンセーフというのをかけました。

近くのお宅にも夏ミカンの木があって、そちらにもアゲハが来るらしいのですが、大きいから、ちょっと食われても大勢に影響ないらしい。でも、うちは小さい木なので、全部はだかになってしまうのです…

(‐ ‐;)。

これがさなぎになって蝶になって飛んで行っても、うちに戻ってきませんように。

そしてミカンの木を大きくしたい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ寺

2016-06-09 10:12:59 | 自然

アジサイ寺と呼ばれる寺は日本各地にあるようで、ここらでは鎌倉の明月院が有名ですが、ここは川崎市にある妙楽寺。

傾斜地の斜面にずらっとアジサイが咲いています。(時期はちょっとまだ早かった)

 青や 赤紫や

 八重

 紅をさしたような花

妙楽寺はJR南武線宿河原駅が最寄り駅ですが、私たちは、小田急線和泉多摩川駅近辺から往復8キロほど歩きました。多摩川を渡って二ヶ領用水の脇を通るルートでした。

ここのアジサイはこれからが盛りのようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野路の草花観察会

2016-06-02 10:07:02 | 自然

町田市小野路の草花観察会に参加しました(小野路宿里山交流館主催、森林インストラクターの先生がついています)。

山路にはホタルブクロやスイカズラ、 

 

 

ワレモコウの葉にはかわいい水滴。

 

竹は皮を脱ぎ  すでに夏の装い。

6月の林は緑色です。ホトトギスやウグイス、コゲラのさえずりが聞こえましたが、一番よく鳴いていたのはガビチョウ(画眉鳥)。にぎやかでした。

そして↓これは ミズイロオナガシジミ だそうで、  指導員の先生が見つけて喜んでいました。ちょっと珍しいらしい。

ただ、私が今回驚いたのはこれ↓  カタバミでしょう…。

いえいえ、これは オッタチカタバミ 。ふざけたような名前ですがれっきとした標準和名。外来種です。

そういえばうちの植木鉢に生えてくるのも最近これで、 確かに茎が地面を這わずに立っているので引っこ抜きやすいなあと思っていたんですが、あの地面にへばりついたようなカタバミとは別の種類だったとは…しかもオッタチって…。

そういわれてみると、そこらの道端に生えてるのはこれが多いかも…。知らなかったよー。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする