(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

早生まれ

2006年07月18日 | 時事
「早生まれ」は学歴でも不利? 一橋大院助教授が調査
これは自分も教員になってから疑問に思っていました。

4月2日生まれの子と、翌年の4月1日生まれの子は同じ学級になります。例えばその年にうるう年があれば、丸々365日分年が違う子が同じ学習を受けると言うことです。
自分が小2をもった時、足し算引き算などがほとんどできない子が2人いて、その2人ともが3月生まれだったことから「やっぱりこの頃には早生まれと学力が関係するのかなぁ」と思っていました。先輩の先生には「そんなこともないよ」と一蹴されましたが、確かに今までの人生7、8年に対する1年という年月は、割合からみても非常に高い影響を占めていますから、単純にその期間分だけ脳の成熟が遅くなっていることは間違いないでしょう。
ただし、体の成長の面では個人差の要素が完全に1年分の遅れぐらいはカバーしてしまうので、ガキ大将が早生まれとだったということはそう珍しくもない気がします。しかし、2年生で行う知能検査にしても月単位まで記入して「8歳○ヶ月の標準」と比べることになっていますし、やはり「2年生」と1くくりにしてしまうと、4月生まれと3月生まれではそれなりに差が出てしまうものなのでしょうね。

問題は、この差がどれくらいまで影響するのかということですが、それこそ4年生で行う知能検査ではすでにそれほど差がなくなってしまいます。しかし、例えば低学年時に学習につまづき、それがトラウマ(というか負い目)となってその後の学習意欲に影響がでるということはあるかもしれません。子どもの頃を思い出してみると、進学校に入る奴は低学年の頃からもそれなりに賢そうな奴でしたからね。もちろん化けたのもいますが。ちゃんと相関があるのかないのか、結果を期待して待つとしましょう。

でも、最終学歴を単純に調査したとしても、1年浪人していれば早生まれも遅生まれも関係なくなるよなぁ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏だ! | トップ | ウナギ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (穏高)
2006-07-19 00:57:12
早生まれとしては、早期の学力の差に影響があるとは思う。当然、年を追う毎に縮まるけど。



ま、成績とか学力とか、そう言った物をどうやって考えさせるか、というのはあるだろうね。

要するに、それ以外の尺度をどれだけ提示できるかと言うことと、学力とか言う物がどれだけ意味がないか(教員としてはジレンマだろうけど)を示せるかに掛かっていると思う。



ただし、それをする必要は必ずしも無く、教員よりも寧ろ親による部分というのが大きいと思うので、親に対して「学期毎の成績というのは初戦この程度のものです」という事を示して行ければ、多少はコンプレックスの解消にもなるのではないかな。



よく分からない文章かも知らんけど、済まん。丁度良い言い方が思い浮かばん。
返信する
Unknown (alpha)
2006-07-22 22:06:58
本当、1歳児と生まれたての赤ちゃんでは大型犬と小型犬ほども違いますからね。その差を埋めるのに10年はかかると言うことに・・・というか、別に埋める必要はないのですが(笑)



自分は4月生まれですから、子どもの頃、後1ヶ月早く生まれていればなぁなどとよく思いました。中学の頃ってたった1年の差が神と虫けらほどの差ですからね。何で1ヶ月遅いだけでこう先輩に敬語使ったりしなくてはならないのか、非常に理不尽に思っていましたよ。そういう意味では、早生まれの人は得しているのではないでしょうか。

あと、僕らの時代の入試問題はやたら難しかった・・・特に数学。センターなんて、1年前の過去問は満点計算だったのにとんだ誤算でした。でも教採はあの年で良かったよな・・・採用倍増した年だったしね。



ま、過ぎてしまえば早生まれも遅生まれも考え様。逆に、生まれ月のせいにして自らの才能を制限する必要も全くありませんね。「うちの子は早生まれだから成績が悪い」と考える保護者がいたら、「アインシュタインは3月生まれですよ」と言うことにしよう。

彼はADHDだったという説もあるけど・・・
返信する
Unknown (穏高)
2006-07-28 02:34:19
アインシュタインって、学校の成績は良かったっけ?寧ろドロップアウト組じゃなかったかしら。

詰まり、そんなことを言う親の子供はドロップアウトしろと仰るか(違



ま、早生まれの所為にしたがる親御さんには、「早生まれとは、言ってみれば飛び級みたいなものですから、ここまで出来るのは素晴らしいと思いますよ」とサラッと詭弁を並べ立てるのはどうだろう。
返信する
Unknown (alpha)
2006-07-28 22:45:00
将来名声を残せるかどうかは誕生日に因らないよ、と言う意味です。早生まれでも、ADHDでも、不登校でも、輝く奴は輝く。ドロップアウトもまた選択肢の1つですね。



他にも3月生まれの有名な人と言えば、バッハ、ショパン、ビバルディ、ゴッホ、芥川竜之介、黒沢明、そして山下清。

・・・いや、何か偏ってる?(笑
返信する
Unknown (穏高)
2006-07-29 10:26:45
横山やすし、加藤茶、三遊亭小遊三…まだ馴染みがある面子だよな、うん。



ということで、親からすれば「人並み」であって欲しいだけだと思うので、もうちょっと庶民的な所で責めてみてはどうかと(笑
返信する
Unknown (alpha)
2006-07-29 23:03:25
「鈴木さんも太郎君もみんな三月生まれですよ」・・・って、あまりにもミクロすぎ?
返信する

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事