(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

サミット閉幕

2016年05月27日 | 時事
サミット閉幕、首相「強い危機感共有」 増税判断は参院選前
無事終わった模様です。

写真を見るとG7と言いながら9人もいるようですが、どうやらEU関係の人物も加わっている模様ですね。経済協力会議なので確かに必要かもしれませんが、そうなるとヨーロッパ関係者は6人もいることになるのか・・・それ議論が偏向しないかな?あと既にGDPで言うと中国は2位でカナダは11位らしいですし、明らかに先進国首脳会議という枠組みではG7を捉えきれなくなってしまっています。しかしG20となると多すぎてまとまらないのが現状でしょう。いつまでも「被爆者がー」「戦争責任がー」と言っているのが滑稽であるのと同様、先進国と言う枠組みも時代にあわせてどんどん更新していかないといけませんね。まあ、かつてはG8だったロシアが追放されていますし、今回の会議も明らかに中国を牽制する内容の話し合いになったようなので、それならちゃんと「対中ロ対策会議」にすべきですな。

日本としては、伊勢神宮に招くこともでき、広島の平和公園も紹介できたので、伝統文化を世界に発信できる良い機会となった模様です。そのために各地で厳戒態勢が敷かれ、たわいもないことで大騒動をしていたわけですが、それもこれも日本が平和だと言うアピールになったことでしょう。唯一の汚点は大韓航空機の炎上騒ぎですが(笑)本当にあの国は迷惑しかかけませんな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿