ちょうど一年になる。
途中何度もやめてみたり、復活してみたりだが。
なかなか続かないことには理由がある。「言い訳」とも言う。
当初は、ほうれん草とバナナ それに水を加えただけのものだった。
途中から、パセリを加えたりもした。
すると、ネットの情報によると、ほうれん草を生で食べるのは良くない
といった記事。 あるいは、それは大量に摂取した場合のことだから、
この程度なら問題ないといった記事。 どれを信じたら良いか
わからなくなった。
ほうれん草から、小松菜に変更。 これで上記のような問題はなくなり
そうだ。 小松菜、バナナ、パセリ。 そしてどうせなら水のかわりに
牛乳を加えたらもっと健康的かと判断。 小松菜の鉄分を吸収する
ためには、ビタミンCも一緒に摂った方が良いとのことで、キウイも
加えた。
すると今度は、牛乳のタンパク質は、他の栄養の吸収を妨げるので、
「水」の方が良いとの記事。 そこで、牛乳はやめて水に戻す。
また、バナナ1本はカロリー摂りすぎとのことで、1/2とし、
冷凍技術を使うことに。
さらに、生野菜は、農薬や、菌についても注意が必要だと。有機野菜
などは生の場合、特に「菌」が心配との情報。
これに対応すべく、野菜の50度洗いを導入。 水で洗い流すよりも
農薬や菌を減量できるだろう。 しかも鮮度をも維持できる。
上記から、現在のレシピは以下の通り。
バナナ 斜めにスライス → 1/2ずつ小分けにし冷凍
小松菜 50度洗い → 1/3ずつパッキング
パセリ 50度洗い 葉の部分のみ適量使用
キウイ 1個 皮をむいて使用
水 適量
そんな諸々があり、めんどうくさくもなったりで、途中何度も挫折
しかかったが、今はまた復活し、継続できている。
途中何度もやめてみたり、復活してみたりだが。
なかなか続かないことには理由がある。「言い訳」とも言う。
当初は、ほうれん草とバナナ それに水を加えただけのものだった。
途中から、パセリを加えたりもした。
すると、ネットの情報によると、ほうれん草を生で食べるのは良くない
といった記事。 あるいは、それは大量に摂取した場合のことだから、
この程度なら問題ないといった記事。 どれを信じたら良いか
わからなくなった。
ほうれん草から、小松菜に変更。 これで上記のような問題はなくなり
そうだ。 小松菜、バナナ、パセリ。 そしてどうせなら水のかわりに
牛乳を加えたらもっと健康的かと判断。 小松菜の鉄分を吸収する
ためには、ビタミンCも一緒に摂った方が良いとのことで、キウイも
加えた。
すると今度は、牛乳のタンパク質は、他の栄養の吸収を妨げるので、
「水」の方が良いとの記事。 そこで、牛乳はやめて水に戻す。
また、バナナ1本はカロリー摂りすぎとのことで、1/2とし、
冷凍技術を使うことに。
さらに、生野菜は、農薬や、菌についても注意が必要だと。有機野菜
などは生の場合、特に「菌」が心配との情報。
これに対応すべく、野菜の50度洗いを導入。 水で洗い流すよりも
農薬や菌を減量できるだろう。 しかも鮮度をも維持できる。
上記から、現在のレシピは以下の通り。
バナナ 斜めにスライス → 1/2ずつ小分けにし冷凍
小松菜 50度洗い → 1/3ずつパッキング
パセリ 50度洗い 葉の部分のみ適量使用
キウイ 1個 皮をむいて使用
水 適量
そんな諸々があり、めんどうくさくもなったりで、途中何度も挫折
しかかったが、今はまた復活し、継続できている。