数日前から、天気予報が気になっていた。 雪や雨マークも
見られたが、どういうわけか土日だけ晴れマークがついている。
この予報を信用して良いものかどうか。
今回の旅の目的は、北海道、襟裳岬へ訪れ「襟裳岬」を熱唱する
ことにあり、そのほかのことは付け足しと言ってよい。
現地でご当地ソングを熱唱することは、数多い私の趣味の内の
ひとつでもある。
最近、出立の朝、寝坊してしまうことがしばしば。 城攻めの頃
には一度も(たぶん)なかったのに。気のゆるみであろうか。
今回遅れてはシャレにならないので、金曜の夜から準備を済ませ、
アルコールの摂取も控えた(ゼロではない)
4/20(土)出発の朝を迎えた。 寒くないように厚着をし、高円寺駅の
始発電車に乗るべく、4:25部屋を出る。 7:10羽田発のADO-61便。
始発電車でなくても間に合うのだが、事前の座席指定ができない
とのことなので、できるだけ窓側の席を確保すべく、早めに向かう。
荷物は、いつものバッグに加え、カメラバッグと三脚。 機内に
持ち込むこともはばかられ、一部を除いて預けることに。
そして、身軽になったところで、いつもの空港ラウンジ利用。
アメックスカードも今年で解約する予定だから、あと何回利用
できるだろうか。
羽田から帯広まで、約1時間30分。 九州へ帰る時と大差ない。
帯広に着くやいなや、クルマの運転があるので、缶ビールを
飲むわけにもいかず、おとなしくコーヒーなどをいただく。

<とかち帯広空港>
定刻通り 8:45 とかち帯広空港に到着。
レンタカー窓口へ行き、ワゴン車に乗り手続き事務所へ。
今回のクルマはキューブ。 初めて乗るクルマ。
カーナビをセットし、早速襟裳岬へ向かう。
つづく
見られたが、どういうわけか土日だけ晴れマークがついている。
この予報を信用して良いものかどうか。
今回の旅の目的は、北海道、襟裳岬へ訪れ「襟裳岬」を熱唱する
ことにあり、そのほかのことは付け足しと言ってよい。
現地でご当地ソングを熱唱することは、数多い私の趣味の内の
ひとつでもある。
最近、出立の朝、寝坊してしまうことがしばしば。 城攻めの頃
には一度も(たぶん)なかったのに。気のゆるみであろうか。
今回遅れてはシャレにならないので、金曜の夜から準備を済ませ、
アルコールの摂取も控えた(ゼロではない)
4/20(土)出発の朝を迎えた。 寒くないように厚着をし、高円寺駅の
始発電車に乗るべく、4:25部屋を出る。 7:10羽田発のADO-61便。
始発電車でなくても間に合うのだが、事前の座席指定ができない
とのことなので、できるだけ窓側の席を確保すべく、早めに向かう。
荷物は、いつものバッグに加え、カメラバッグと三脚。 機内に
持ち込むこともはばかられ、一部を除いて預けることに。
そして、身軽になったところで、いつもの空港ラウンジ利用。
アメックスカードも今年で解約する予定だから、あと何回利用
できるだろうか。
羽田から帯広まで、約1時間30分。 九州へ帰る時と大差ない。
帯広に着くやいなや、クルマの運転があるので、缶ビールを
飲むわけにもいかず、おとなしくコーヒーなどをいただく。

<とかち帯広空港>
定刻通り 8:45 とかち帯広空港に到着。
レンタカー窓口へ行き、ワゴン車に乗り手続き事務所へ。
今回のクルマはキューブ。 初めて乗るクルマ。
カーナビをセットし、早速襟裳岬へ向かう。
つづく