goo blog サービス終了のお知らせ 

SaltyDog

               by kaji

ペンネ アラビアータ

2010-04-13 | お酒&肴&料理&レシピ
ペンネって、嫌いではないけれど、どうせ茹でるならスパゲティの
方がいいかなって感じで、これまで食材アイテムに入っていなかった
のだが、先週ディチェコのペンネが安売りされているのを見て、つい
購入してしまった。

基本のトマトソースを作り、辛みを加えて アラビアータに。
スパゲティだと食事になってしまうが、ペンネはつまみなので、
これはこれで良いかなと。

ただ、標準で茹で時間13分ってのは、ちと待ち遠しい。

京都攻め(4:二条城)

2010-04-13 | 城めぐりの旅
日曜の朝は5時30分にスッキリと目が覚め、早朝の二条城を写真に納めるべく、
徒歩で二条城を目指す。 雨が降っていたがここでひるむわけにはいかない。
しかし、イメージしていたよりも遠かった。30分ほどで二条城前に到着。
ところが、8時45分まで開かないと。 門前払いで、近づくこともできず
退散。 一旦ホテルに戻り、身支度を済ませ、8時45分までに着くように
チェックアウト。 再び歩く気力がなく、地下鉄にて二条城前を目指す。

8時35分 二条城前に到着。 チケット売り場もまだ開いてなくて、列に
ならぶ。 ほぼ開門と同時に中へ。 人の少ない内に、外観の写真を撮って
まわる。 夜はライトアップされているらしい桜は、散っているものもあったが、
種類によってはまだまだ大丈夫といった感じ。

外観を撮ってまわった後はいよいよ二ノ丸御殿に。 天守や本丸御殿は既に
焼失してしまっていて、二ノ丸御殿が現存する。 ちなみに現在の本丸御殿
は、京都御所から移築されたものだそうだ。

朝降っていた雨も、この時はほとんどやんでいて助かった。 名城スタンプも
無事Getし、次なる目的地 鞍馬へ。

つづく

京都攻め(3:京都御所)

2010-04-13 | 城めぐりの旅
八瀬比叡山口駅に予定よりも早めに着いた。とりあえず出町柳まで行き、
鴨川沿いで宴会をやっている人に交じって、缶ビール&焼きそばで一人花見をし、
京都御所へ。桜はだいぶ散ってしまっていたが、広大な敷地を歩いてまわる。
ふと足下に目をやると、あれ?他人の靴を履いてきてしまったかと思えるほど、
黒い靴がほこりで真っ白に。 京都御所から歩いて、宿泊予定のホテルを目指す
が、思いの外遠く、心が折れそうになりながらもなんとか到着。

この後飲みに行く約束になっていたが、時間に若干の余裕があったので、シャワー
を浴び、ベッドに横になる。 しかし眠ってしまいそうな気もしたため、フロント
の前まで出て、友人を待つ。 約束の時間をやや過ぎたところで、携帯電話を
なにげなく覗くとビックリ。「圏外」標示が。 部屋の中では電波状態良好で
あったのに、フロントは圏外? もしや電話をくれていたかもと、慌てて
下に降りると、待ち合わせていた友人とバッタリ遭遇。15~20年ぶりの再会
であった。

その後連れられて、おすすめのお店へ。 酒は日本酒を中心に、料理もおいしく
いただきました。

ホテル(と言ってもカプセルホテルみたいなところ)に戻り、さらに締めの
缶ビール。つまみにポリッピーを食べていたが、そのまま寝てしまったようで、
朝起きるとベッドにポリッピーが散乱。 できる限り片づけたが、ホテルの方
ごめんなさい。

つづく