疲れた~~。 チケットをいただいたとかで、久々に東京ドームへ。指定席と引き替えのため、午後2時から列に並んだ。直射日光がてりつける、一番暑い時間帯。3時から引き替え開始らしい。じっと我慢の1時間。
やっとドームの中に入った。席は3階というのか4階というのか、かなり傾斜が急な場所。さてゲーム開始までの2時間半、何をしてりゃいいんだ? しばらくすると右隣に人が来た。狭いところなのに手荷物一杯持っている。 最初はちょっと非常識な女だなぁ~ 位にしか思っていなかったが、徐々にそのバカ女のバカぶりが発揮されはじめた。
その荷物の中には、ジャイアンツのメガホンが一杯だった。いろんな種類のメガホン。 それから人形。なんていうのかな、手にはめて、親指と小指の部分が人形の手になるような ぬいぐるみのような そんな人形。 大きな袋の中には小さな袋がいくつも入っていて、その小さな袋の中にメガホンやら人形やらのアイテムが小分けにされていた。 バカ女は、試合の始まる前からずっと、その小さな袋からひとつひとつアイテムを取り出し始めた。 どうやら応援の準備をしているらしい。 ちっともじっとしていない。チョコチョコと動いてばかり。動くたびに私の足にメガホンやらなにやらをぶつけやがる。 あやまることもなし。
試合が始まる前の選手の紹介かなにかのあたりから、バカ女の異常ぶりはさらにエスカレートした。 両手に白い手袋をはめ、右手には例のぬいぐるみ人形。左手にはメガホンを持ち、応援を始めた。 不思議であったのは、数種類ものメガホンをどうやら微妙に使い分けているらしい。
バカ女が一瞬だけ 静かになった。 おやっと思ってふと見ると、弁当を食っていた。このバカ女が静かだったのは、唯一その弁当の時間だけだった。
試合はつまんないし、バカ女はうるさいし、風邪気味で声は出ないし、さんざんな一日だった。 だいたい俺は野球にあまり興味ないんだよな。
やっとドームの中に入った。席は3階というのか4階というのか、かなり傾斜が急な場所。さてゲーム開始までの2時間半、何をしてりゃいいんだ? しばらくすると右隣に人が来た。狭いところなのに手荷物一杯持っている。 最初はちょっと非常識な女だなぁ~ 位にしか思っていなかったが、徐々にそのバカ女のバカぶりが発揮されはじめた。
その荷物の中には、ジャイアンツのメガホンが一杯だった。いろんな種類のメガホン。 それから人形。なんていうのかな、手にはめて、親指と小指の部分が人形の手になるような ぬいぐるみのような そんな人形。 大きな袋の中には小さな袋がいくつも入っていて、その小さな袋の中にメガホンやら人形やらのアイテムが小分けにされていた。 バカ女は、試合の始まる前からずっと、その小さな袋からひとつひとつアイテムを取り出し始めた。 どうやら応援の準備をしているらしい。 ちっともじっとしていない。チョコチョコと動いてばかり。動くたびに私の足にメガホンやらなにやらをぶつけやがる。 あやまることもなし。
試合が始まる前の選手の紹介かなにかのあたりから、バカ女の異常ぶりはさらにエスカレートした。 両手に白い手袋をはめ、右手には例のぬいぐるみ人形。左手にはメガホンを持ち、応援を始めた。 不思議であったのは、数種類ものメガホンをどうやら微妙に使い分けているらしい。
バカ女が一瞬だけ 静かになった。 おやっと思ってふと見ると、弁当を食っていた。このバカ女が静かだったのは、唯一その弁当の時間だけだった。
試合はつまんないし、バカ女はうるさいし、風邪気味で声は出ないし、さんざんな一日だった。 だいたい俺は野球にあまり興味ないんだよな。