寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

今年もお世話になりました

2020-12-23 17:47:15 | 寺カフェ

12月22日 本年最終営業日でした 昨日までは風もつよく大変寒い日でしたが風もなく寺カフェ日和

開店まえからたくさんの常連様 本当に有り難い最終日でした

今日のコーヒー  ブラジルの淺煎り  コロンビアピンクブルボン中煎り  コロンビアエメラルドマウン

テン中煎り寺カフェビターブレンド(ブラジル コロンビア グァテマラを用意  常連様からたくさん差し

入れ 毎回ありがとうございます

ネコちゃんが 何故かずぶ濡れ  ネコ愛好家のYさん 早速のお世話 寺カフェが始ると出てくるように 

なりました 可愛い さてこの子が一番人なつこくて 人気です

そして今日も 初めてのお客様が3人も来て頂きました ご縁があったようですね 人生は出逢いから

始る 恋も 愛も^^♫ 芸術も 歌も そして人生いつでも修行 そう思うと 嫌なことも進んでで

きる 

                   

終わりに切り絵職人さん サイトさんから 素敵なプレゼント 常連様の家紋を切って頂きました 本当に

有り難い 皆さん大変喜んでいました   

                 

これもサイトさんの作品です なんと美しい いっぱい時間がかかったと思います ありがとうございます

額に入れて 飾ります

今年はコロナの営業で7月からの再開でした 本当に長林寺の住職や常連様の皆様にはお世話になり

ました 

なんといっても 寺あっての寺カフェです 来年も皆さんが笑顔になる場に  次回は来年3月下旬 

コロナの様子をみながら開始します 来年も美味しいコーヒー道勉強 励みますので どうぞ

よろしくお願いします                     

                                         感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする