goo blog サービス終了のお知らせ 

寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

令和6年4月寺カフェ営業予定

2024-03-26 07:27:32 | 益子

       

4月の寺カフェ営業予定です お茶とコーヒーの美味しい季節です 若葉のはずむ寺カフェ日和 開催日を

少し多くしました どうぞ宜しくお願いします

                                            感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺カフェして来ました

2017-07-09 22:31:49 | 益子

足利周辺は日本一田植えが遅い地域だそうです! まだこんな感じの所がたくさんあります なぜか 小麦

を収穫してしてから なので遅くなります ちなみに栃木県は 小麦生産量 日本一 (その他 イチゴ かんぴょう)

さて、今日は埼玉の Iさん、そして那須塩原から Sさんなど、たくさんの皆さんが来店して頂き有難い一日でした 

すいません 寺カフェの写真は忙しすぎて撮れませんでした  

       

長坂先生から頂きました ドクダミをモチーフに バックのグラデーション そして 葉脈がとてもいい

早速寺カフェに飾りました  ありがとうございます

   

今週は 山川長林寺坐禅会が7月16日に 本堂にて8時から開催されます もう8回目  早いですね!

これからのスケジュール 9月17日(日)  11月19日(日)  平成30年 2月18日(日)4月15日(日)

6月17日(日) 7月15日(日)です 足を組めない方は イスを用意しておりますので お気軽に ご参加お待ちして

おります   運営担当しております  坐禅申し込みは 寺カフェ  菊地まで    携帯090-5812-9239

昨日は宇都宮コーヒー教室 ちょっと早めに出かけて  ここに寄り道して来ました 今回はこれだけの紹介ですが

後日たっぷり 素晴らしいお店を紹介します  

今週の寺カフェ  7月15日(土曜) 16日は町内の夏祭りのと坐禅会のため、すいませんがお休みさせて頂きます

                                                感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本茶インストラクター17期生認定式

2016-03-28 20:35:35 | 益子

日本茶インストラクター協会東日本ブロック17期生認定式に行って来ました。

難関を乗り越えて、栃木支部で4名東日本ブロックで68名、全国で175名の新たな仲間が

誕生しました。

17期生の皆様認定おめでとうございます。この席に出ると昔を思い出し初心に帰ります。

司会は茨城県支部長の木村さん。

素晴らしい認定式を準備して頂いた東日本ブロックの石渡ブロック長そしてスタッフの皆様、

大変お疲れ様でした。

                                  感謝

寺カフェのお知らせ

明日の3月29日火曜日寺カフェ 営業します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織姫公民館文化祭

2015-05-10 00:30:52 | 益子

織姫公民館文化祭に行って来ました。

僕の絵も出展させて頂きました。初夏の山門です。

織姫水彩画サークルの皆さんの作品です。 前田さんの絵です。素晴らしいねぇ~~。

大竹先生の作品。凄いです。

小林会長さんの絵です。しだれ桜。素晴らしい!!

絵は楽しみ、そして見て頂く事、だんだん上手くなって行く気がします。今日はたくさん作品を見させて

頂き大変勉強になりました。明日10日まで開催してます。是非見に行ってくださいね。

                                          感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の東屋

2015-05-02 06:36:29 | 益子

三人展の一枚が出来上がりました。山登りの人達や町内の皆さんが利用しています。これから夏に

かって存在感を増しますね!三人展は今月16日~17日、本堂で開催してます。僕は長林寺の四季

をテーマに出展します。見に来てくださいね。   今日は寺カフェ この絵を持って行きます。

ちなみに寺カフェは東屋の後ろです。

                                           感謝

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする