goo blog サービス終了のお知らせ 

寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

感謝の時間

2017-04-30 21:03:50 | 寺カフェ

 

今日もたくさんのお客様 有難い一日でした  今日の寺カフェ 足利の活性化  地元の話で大変盛り上がり

ました やはり 協調性 自分だけがじゃなくて全体が大切 そして人材は教育から !一丸となって やらないと 

いけませんね!

権現池では 鮒が 円陣 のどかな いい日です

寺の ツツジも 真っ盛り  きれいだぁ~~

     

        こんな趣味のお客様  手作り盆栽です  いいなぁ~~ 

今日も こんな景色を見ながら お昼はおにぎり 美味しかった 次回営業は 4日(木)です お待ちしております 

                                   感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃげの花咲く寺カフェ

2017-04-29 19:29:38 | 寺カフェ

 

最高の寺カフェ日和 青い空 緑の風  しゃげの花咲く寺カフェは新緑で燃えております  ここがお気に入りの席です

観光地や足利フラワーパークもいいですが!GWはのんびり ゆっくり 羽を伸ばせる お気に入りの場所で 過ごしませんか

カワセミが 橋にいます  !! 

ズームアップ    いましたよ@@     小鳥がたくさん 山川長林寺     ハイキングも楽しめます 

今週の寺カフェ  4月30日  、5月4日 、 6日、7日 営業します  5日は お休みです(法事のため)  また1日~3日

は茶摘みのた、お休み、手もみ茶を作ります 久しぶりの手もみ茶です 楽しみです

                                                                                                                          感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな素晴らしい イイですね!

2017-04-26 22:20:51 | 日記

       

今日は織姫水彩画教室、大竹先生のご指導で 趣味の水彩画が 更にいい感じになって来ました いつも感じる

のですが、プロの眼は凄い いつも適切な指導をして頂き有難いです  作品は もちろん大竹先生 さすがです

こんな感じに 作品を置いて  大竹先生にご指導を受けております  みなさん 個性がたくさん 人生感が

出てますね!  前回の樺崎八幡宮 スケッチ会の作品  みなさん頑張って 来ました 

Iさんの作品 空にとけこむような 山の表現が 素晴らしい!!  

穏やかな 空間が広がるMさんの作品 我が足利 田舎に帰りたくなるような イイ感じの1枚  小川の流れの音が

聞こえて来ますね(^^♪  

Fさんの1枚 こんな景色の中を サイクリングしてみたくなります そしてちょっと 一休み だだの塩味おにぎり

が食べたい 人生の年輪がが作品に にじみ出て来ます  山の色が 柔らかで 温かいです

私の 作品です^^;;  先生から いろいろ ご指導を頂きました  自分が気にしている所を 指摘して頂くと、

嬉しいです 絵は楽しみながら描く 表現力は ありませんが これからも 素晴らしい自然を ハッキリと体に刻んで

行きたいと思います   今日もサークルの皆さんに 大変お世話になりました  ありがとうございます

                                            感謝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ完成

2017-04-25 21:02:38 | 日記

何とか、昨日一日かけて樺埼八幡宮のスケッチが完成しました 神社の前を車が走ってます 6号です 正面から書きました 

この日も 観光客の皆さん たくさん来ていたようで 社務所の前は車がいっぱいになりました

 

山川長林寺の 大好きなモミジの木です  青葉が美しい 空気が澄んで 気持ちよい  今週は寺カフェ 28日(土)~29日(日)

予定しております 是非遊びに来てくださいね

                                               感謝  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺珈琲(寺カフェ)大忙し ^^;

2017-04-24 23:19:07 | 坐禅会

 

久しぶりに寺カフェ営業して来ました。22日(土)は宇都宮コーヒー教室のお馴染み様もご来店、新緑の眩しい境内で

コーヒーを楽しんで頂けたと思います  お陰様で おじさんばかりの、カフェに花が咲きましたよ  ありがとうございました 

お知らせ 寺カフェ常連のお客様こと、長坂先生が6月2日(金)~4日(日)10時~17時 足利友愛会館ギャラリーにて

二人展をしますよ!  いいですね~~ どんな作品が出てくるか楽しみです 桜は長坂先生の作品です  行ってみてく

ださいね!

23日、日曜は毛野大坊山ハイキング大会、120名のハイカーの皆さんで賑わいました 寺カフェ10時営業開始でしたので

残念ながら、開会式は間に合いませんでした  最高のハイキング日和  

また 切り絵が趣味で いろいろと多彩な常連様 S様が 寺カフェの看板を切り絵で作って来て頂きました切り絵の

先生が二人も!! 「寺珈琲」 なるほど素晴らしい  弥勒菩薩が何ともいいいい感じです!お陰様で22日23日は 

大変忙しい寺カフェでした 皆さん大変喜んで頂き 有難く思っております これからも憩いの場ができるよう更に努力

して行きますので、どうぞ宜しくお願いします

                                         感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする