いよいよ明日は元旦!昨日は今年の焙煎納めでした。
コロンビヤ、ミルキーマンデリン、タンザニヤ、エチオペヤ
ブラジル、ガアテマラの6種を焙煎。焙煎は外でします。
理由はチャフェという皮が焙煎中にたくさん出ます。今は
手網鍋でしておりますので部屋が大変な事になるからです。
下手な焙煎機より美味しく出来ますので、興味のある方は
ここだけは特に注意してやってみてください。回数をこなす事が
技術アップのコツ!(手もみ茶と共通)
みんな少し深煎りに焙煎、そして正月用オリジナルブレンド
用にと思いブラジルと、タンザニヤの比率を間違えました。
いっぺんにたくさん作らないで頂く時に少しの量を保存ビンから
取り出し何種かブレンドすると凄く美味しい、コーヒーに
出会えますのよ。
今年は予想以上にブログを見て頂きました。1年間ありがとうございました。
また来年も日本茶やコーヒーそして足利の素晴らしさをアップして
行きますので宜しくお願いします。