寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

ハワイコナNO1 焙煎

2024-06-19 07:48:23 | コーヒー

お茶とコーヒー勉強会のため ハワイコナNO1 焙煎 仕入れ価格は 普通の珈琲の約10倍でした!! なかなか

手に入らないそうです  明日のラインアップ 4種  そして ウエルカムに 阿里山珈琲  やり過ぎ(笑)

ブラジル シャロン

ブラジル プレミアム ボイア  

極小豆   ブラジル イバリエ   豆が小さいでしょう!!  価格は普通の珈琲の2倍します

珈琲は8段階の焙煎があります  ライト シナモン ミディアム ハイロースト シティ フルシティ 

フレンチ  イタリアン  今回は ミディアムロースト  シティロースト に焙煎してみました

さすがに 高価な珈琲 それなりの価値はたっぷりありましたよ   癖のない  スッキリした 優しい

優雅な 世界に 引き込まれました たまには贅沢良いですね

                                         感謝

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3回 足利を描く会 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コーヒー」カテゴリの最新記事