goo blog サービス終了のお知らせ 

寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

お茶教室23日です。

2012-06-19 10:03:44 | 露店 ティーライフ

自分で簡単に出来る紅茶そして中国茶、6月23日、いつもの宮先会館で

13時からお茶教室開催します。

今日は午後から雨予報、朝イチで2番茶を摘んで来ました。

約360グラムしか摘めませんでしたが半分に分けて2種類のお茶を作ります。

時間の関係で下準備したお茶を用意して作ります。また今回はお茶の天ぷらも企画

しております。梅雨空の中、お茶で気分転換しませんか!

まだ少し、席に余裕がありますので遊びに来てくださいね^^。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来店ありがとうございました。

2012-05-14 20:37:02 | 露店 ティーライフ

今日14日、上尾で大変お世話になった村上コーヒー店社長が開店祝に来て頂きました。

遠いところ気にかけて頂き感謝です。ありがとうございました。もちろん美味しいコーヒーと

急須で淹れた冷茶を飲んで頂きました。湯呑に氷を入れて、濃いめに淹れたお茶を注ぐだけで

美味しい冷茶ができますよ。アイスコーヒーやアイスティーの淹れ方と同じですのでお勧めです。

そして今日来て頂いたお客様にも飲んで頂きました。大変感激して頂き、お帰りになりました。

お茶屋さん冥利です。

本当に今日は嬉しい一日、そして有難い日でした。

あすは雨予報、露店は雨でお休みですが、やることがたくさん、頑張ります。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶畑付きお茶屋さんティーライフ

2012-04-18 06:38:12 | 露店 ティーライフ

 

ここで何をしているのか知って頂くために店の看板を新しく作り直しました。(自分で作りました^^;)

日本茶インストラクター、J.C.Q.Aコーヒーインストラクター1級  店主 菊地嘉一郎と表示

そして名前をティーライフとして新たな気持ちで立ちあがりました。

 

 隣はお茶畑です。やぶきた、おくみどり、べにふうき、つゆひかりの新芽が出て来ました。

お茶畑つきのお茶さんです。営業時間は11時から16時まで、お勧めはつゆひかり、香駿など

他店には少ない品種茶。 また自家焙煎のコーヒー     場所は栃木県足利市山川町 901 

     月曜日~金曜日営業    お気軽にお立ち寄りくださいね^^♪♪   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする