寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

歴史を感じる

2013-03-30 12:20:51 | 田舎の景色

桜見物しながら西場の百観音様に行って来ました。観音山の何面に100体に

観音様が3列に分けて並んでおります。

みんな違うそれぞれの観音様の表情をみていると、200年前にタイムスリップした

ような不思議な気持になります。

  

昔ここに勧行寺という寺があって修行のお坊さんたちが出入りしていたそうです。

また勧行寺にはかつて鐘楼があり、170年の長きに亘り、荘厳な音を近郊にひびか

せてきました。しかし、先の第二次世界大戦で供出した梵鐘とともにその姿を

消してしまいました。

山川長林寺の鐘楼も戦争で亡くなりましたが、今は復元、朝晩、心を和ます良い

音色で福を呼んでます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利も桜満開

2013-03-29 12:51:50 | 田舎の景色

 

桜見物に行って来ました。桜並木を歩く皆さん、明るい笑顔でいっぱい、春です。お花見も盛んです。

 

子供が小さい頃家族でおでんを持ってよく近所の公園に出かけました!懐かしいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞に取り上げて頂きました

2013-03-27 11:53:38 | 手もみ茶

    

地元でいつも大変お世話になっております、よみうりタイムズ様の栃木南部エリア3月22日

号に手もみ茶を楽しむ会の内容を掲載して頂きました。ありがとうございました。

少しでも手もみ茶を知って頂き日本茶の素晴らしさを知っていただきたい。そして

日本人なら一生に1回は手もみ茶を一度飲んで頂きたいです。熟練の茶師でも一日

揉んで仕上げられるお茶の量は約300グラム、機械では真似できない昔の日本の

懐かしい味と香りを楽しめます。

栃木県内では栃木県茶手もみ保存会というお茶仲間のグーループあります。興味

のある方は是非一緒に伝統の技を磨き継承しませんか。4月下旬新芽を摘んで

手もみ茶を作るイベントを企画してます。内容日程が決まり次第アップしま~すよ。

お待ちしてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の新茶情報

2013-03-26 14:54:11 | お茶畑

畑の新茶は今年アブラムシの被害だ出てたくさん摘めそうにありません。

管理が悪かったのか葉の裏側には黒い小さな虫の糞みたいのがたくさんついてしまい

ました。どうしたらいいのかわかりません。何かいい対策がありましたらアドバイスしてく

れませんか!

でも、べにふうきはやぶきたに比べて大変元気!害虫に強い品種ですので少し期待が

かかります。

また庭にはお茶の木が約18本、皆さん大変元気です。今年はほんの少しのお茶が

出来そうです。

昨年は5月3日頃摘みごろでした。今年は4月24日前後になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺子屋コンサート大盛況

2013-03-25 08:10:36 | 山川長林寺

寺子屋コンサート「ぞうれっしゃがやってきた」に行って来ました。たくさんのお客様で

大盛況の一日でしたよ。

沖縄の民謡、佐野市のエイサー隊の皆様が特別出演、会場は元気な演奏で

盛り上がりましたよ。

終わりに住職から戦争中、東京から約70名の児童が集団疎開していた話があり

終演となりました。(その頃の子供の落書きが本堂に保存してあります)

出演のみなさんの素晴らしい歌声、そして演奏に心うたれ、感動して、目が

少しウルルンして帰って来ました。、ありがとうございました^^♪~~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする