goo blog サービス終了のお知らせ 

寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

美味しい日本茶の入れ方教室のお知らせ

2021-07-29 19:30:32 | お茶の美味しい飲み方

9月8日 水曜日 足利市民活動センターにて美味しい日本茶のいれ方教室をします。今回は香りの

良い浅蒸し茶  まろやかでコクがある 深蒸し茶 そして 香り抜群 ほうじ茶の美味しい入れ方をします

コロナの影響で お茶の試飲は厳しいと思いますが 解りやすく 皆さんの疑問点に答えたいと思って

おります 自粛 自粛で ストレスがたまる毎日 そんな時こそ 健康管理に日本茶が一番 お気軽に

お越しください 

申し込み方法   足利市民活動センター    電話 0824-44-7311    受講料 無料

時間 14時~16時   受講希望の方は直接市民活動センターに電話で お申し込みください

先着20名様    どうぞ 宜しくおねがいします

                                      感謝感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月寺カフェ営業日

2021-07-28 21:14:02 | 寺カフェ

来月の営業予定日

営業日 8月2日月曜日 3日火曜日  9日月曜日 10日火曜日  23日月曜日 24日火曜日

30日月曜日 31日火曜日

16日月曜 17日火曜日は お休みします  

営業時間  9時30分~11時30分   雨の日はお休み  マスク着用でお願いします  来月も

猛暑が続きます 熱中症に気をつけて お越しください

連日 無観客試合だ続いています 残念な事ですが テレビで 応援したいと思います 今日の

野球 危なかったですね スポーツの力で 世の中を明るく してほしいです 

みんなの寺カフェ  いつもご来店ありがとうございます

                                     感謝

 

                                          感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺カフェたより 7.26

2021-07-27 19:47:45 | 寺カフェ

オリンピックが始り 日本人選手大活躍です 明日は台風の影響があるので 来られないと 常連様

たくさん来て頂きました  また 前田さんが素敵な山の絵を持参  さっそく 飾りました

F8  槍ヶ岳     立体感がででますね さすがです    さて 寺の自然も この暑さで 

もみじが 一部 赤く

突然変異

遠くでハッキリ わかりませんが オニヤンマかなぁ~~  みんなの寺カフェ これからも

どうぞよろしくお願いします

                                          感謝

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺カフェ7月27日営業します

2021-07-27 08:15:17 | 寺カフェ

7月27日 お天気が夕方まで 大丈夫みたいですので 営業します  お騒がせしました。

宜しくお願いします。

                                    感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石黒先生 卒寿おめでとう会

2021-07-24 06:44:11 | 寺カフェ

7月23日 オリンピック開会式がお誕生日  寺カフェ仲間の皆さんと 先生のお祝いをしました

川田さんの司会で和やかに開演  

この日は 石黒先生の パフォーマンスが盛りだくさん  うなる先生  浪花節 詩吟 寿限無の落語

素晴らしい

前田さん乾杯の音頭  先生の人生の功績など丁寧に 語る さすが前田さん 

 

昔の思い出 そして感謝の気持ちを皆さんに

乾杯は 麦茶と 緑茶 

お元気 いっぱい  石黒時間が始りました

お祝いは    スイカの入刀式パフォーマンス   美味しいスイカ差し入れしていただきました    

はじける 若さ はずむ 笑顔  人は人に 元気をいただく   有り難いです

素敵な皆さんに 盛り上げて頂き 素晴らしい時間を過ごさせて頂きました 人生120歳時代に

突入 これからも益々の ご指導宜しくお願いします   お集まりの皆様 いろいろと お心使い

ありがとうございました

                                        感謝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする