goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

トラップ

2022-06-09 | 日記
ハニトラとかマネトラとか言われる、いわゆる「快楽の罠」があると言われる昨今なんだけれども。

私に言わせれば、体験的にもっと強力なコレがあると言いたい。

それは他でもない、多くが熱狂して惑わされる、個人的な私生活やスキャンダルへの覗き趣味なのでは?

全部じゃないけど、一定数の人にとっては、この「となりの晩ご飯的な関心」こそが、脳内を刺激される、まードラックのような作用があるんでしょうね。

私は実際にネットのアクセスを体感しながら、多数決は下世話な興味に集まることをよくよく知った。
これがシャレにならないほど、本当に凄いんですよ。

ウソみたいだけど、重要な世界情勢より、個人のどうでもいい過去の言葉尻やゴシップを語る方が、多くがずっとトランスになる。
他を忘れて夢中になる。
なぜだか知らないけど、これが事実。

これを使わない手はないよねえ…