そぞろ歩き 2

彩の国を中心に、身近な自然や歴史あるいは文化的スポットを訪ね、その魅力を写真等でご案内。

東京ミッドタウンガーデンの休日(港区・赤坂)

2009年05月31日 | Weblog
黄色いバック、緑色のバイク、長い黒髪が絵になりますね!

 東京ミッドタウンの案内によると、
 かつて、ここは、江戸時代 萩藩 毛利家下屋敷でした。明治時代に陸軍駐屯地となり、終戦後には米軍将校の宿舎、日本に返還された後は防衛庁の檜町庁舎とし て、実に400年あまりの間、一般には閉ざされた土地として使われていました。
 2000年、防衛庁本庁が檜町から市ヶ谷に移転したことから、この街の新しい都市計画が始まりました。広大な緑を臨む港区立檜町公園を含めた再開発事業としてスタートし、2007年3月にグランドオープンを迎えました。
 と、あります。 今回はそのミッドタウンガーデンのほんの一部をご案内します。
 
  東京ミッドタウンのH.P(歴史と開発のページ)


  
ここではこんなファッションも似合います

  
ワンちゃんも休日を楽しんでいます...。


東京ミッドタウン 地図(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)

旧岩崎邸庭園(台東区・池之端)

2009年05月24日 | Weblog
洋館北側外観 シュロの木が異国情緒を醸し出していると云う


 東京都公園協会のホームページによると、
 旧岩崎邸は1896年(明治29年)に三菱創設者・岩崎家本邸として建てられました。英国人ジョサイア・コンドルによって設計されたもので、現存するのは洋館・撞球室・和館の3棟です。木造2階建・地下室付きの洋館は、本格的なヨーロッパ式邸宅で近代日本住宅を代表する西洋木造建築です。館内の随所に見事なジャコビアン様式の装飾が施されていて、同時期に多く建てられた西洋建築にはない繊細なデザインが、往事のままの雰囲気を漂わせています。
 と、あります。
 なお、洋館・撞球室・和館等が重要文化財として指定されています。
  案内版(画像をクリックしますと拡大します)
  東京都公園協会 公式H.P    入園料:400円

   
 左:洋館と結合された和館
 右:洋館内部はジャコビアン様式の装飾が施されています
(クリックしますと素晴らしい壁紙が見えます)
  
暖炉二景  洋館南側(右側の建物は撞球室)

  
洋館東側外観  別棟の撞球室(ビリヤード場、洋館から地下道でつながっていると云う)


旧岩崎邸庭園 地図(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)

神田明神(千代田区・外神田)

2009年05月17日 | Weblog
御神殿(国登録有形文化財)

 神社の案内によると、
正式名称は神田神社、東京の中心―神田、日本橋、秋葉原、大手丸の内、旧神田市場、築地魚市場、108町会の総氏神様。「明神さま」の名で親しまれている。と記されています。
 この神社は全国的に知られる大社にもかかわらず24時間オープンし、何時でも参拝客を迎え入れる社としても有名です。
 しかし、神田明神といえば、言わずもながら“銭形平次”ですね。本殿横にその石碑が建っています。台座は平次のトレードマークである「寛永通宝」の形を模しています。

  案内版(画像をクリックしますと拡大します)
  神田明神公式H.P
  駐車場:有り(参拝者用)

  
華麗な随神門(画像をクリックすると欄間彫刻の説明があります) 鳳輦・神輿

  
百獣の王“獅子”の子の谷落としを再現  神田明神と言えば「銭形平次」ですね(台座に注目)

  
甘酒で有名な「天野屋」神田明神へお出かけの節は...。(宣伝料は貰っていませんよ)

  
神田明神の隣(宮本公園)にこんな民家(遠藤家)を見つけました
(昭和2年築、鎌倉河岸より移築したもの。戦時下の空襲を免れた貴重な木造家屋)


神田明神 地図(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)

花園芍薬園(埼玉・深谷市)

2009年05月10日 | Weblog
満開には一寸間がある“芍薬”

 「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」と、
古来より美しさの象徴として多くの人々に愛され、親しまれてきた芍薬ですが、花の知識がない仏(ほっとけ?)Kちゃんには未だ、“芍薬”と“牡丹”(クリックしますと東松山・箭弓神社の牡丹が見られます)の区別がつきません...。
 そこで今回、先日NHKTVで放映されていた関越道「花園I.C」にほど近い、花園芍薬園(5月中旬には約5千年方メートルの園内に、約百種、三千株が咲き競うそうです)を覗いて見ました。
 時期的には、一寸早かったせいか満開と迄はいきませんでしたが、それなりに楽しめました。(しかし、TVと言うものは綺麗に見せますね、カメラさんの腕によるのでしょうが...。)
  花園芍薬園H.P 
  入園料:300円   駐車場:有り(無料)

 
まだ満開には間がありますね

 
芍薬の花弁も色々な形がありますね  花びらの中をちょこっと覗いて見ました

 
今年は蜂さんがいないとか言われていましたが、こちらではブンブン飛び回っていましたよ

花園芍薬園 地図
(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)


鶴生田川のこいのぼり(群馬・館林市)

2009年05月03日 | Weblog
ギネスブック認定! “世界一のこいのぼり”だそうです

 “鶴生田川(つるうだがわ)のこいのぼり”は、僕たちの街、館林の自慢の一つなんだ。
 「こいのぼりの里館林実行委員会」のお兄ちゃんやお姉ちゃんの話によると、この鶴生田川のこいのぼりを含めて、館林市内5会場に合計5,000匹を超えるこいのぼりがいるんだって。平成17年5月5日のこどもの日に、5,283匹のこいのぼり数でギネス世界記録に認定されたんだってさ、凄いだろ~!
 こいのぼりのいる場所は、鶴生田川(城町と成島町)・近藤沼・つつじが岡パークイン・茂林寺川・多々良沼だよ、おじちゃんやおばちゃん達も5,000匹を超えるこいのぼりを見に来ないかな~? 僕たち待ってるよ!!
 
  こいのぼりの里館林実行委員会の公式H.P
  駐車場有り(無料、ただし、つつじのシーズン中は民営駐車場 一日500円)

  
こいのぼりは、ここから川面にたなびいています

  
「世界一のこいのぼり」の横断幕、読めるかな?

  
そうです! 僕たちのこいのぼりは世界一です


鶴生田川のこいのぼり 地図(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)