









今年も吉見町青年団を中心にイルミネーションフェスタ2011が開催されましたので、昨年に引き続き訪問。田園の夜空を彩るイルミネーションに大感激してきました。
このイベントのコンセプトは、主催者のH.Pによれば、
このイベントのコンセプトは、主催者のH.Pによれば、
イルミネーションフェスタの目的は、“町を明るくし、世代を超えて人々が集まれる場をつくる”
第1回からずっとコレなんですがイルミネーションフェスタのコンセプトは“みんなで電飾を持ち寄ってみんなで楽しんじゃいましょう!!”
最近は個人のお庭にもキレイな電飾を見かけることがありますよね。アルバムのページに出ているイルミネーションは青年団の巨大なツリー以外どれも消費電力は500w以下。そんなに大きくないイルミネーションも一箇所に集まると結構豪華に見えるんですよ!
と、記されています。
そんなに手作りイルミネーションは12月25日で終了です



















イルミネーションフェスタ2011会場 地図
(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)