そぞろ歩き 2

彩の国を中心に、身近な自然や歴史あるいは文化的スポットを訪ね、その魅力を写真等でご案内。

武蔵一ノ宮 氷川神社(埼玉・さいたま市)

2015年01月11日 | Weblog

拝 殿

 三が日いや、松の内までは大勢の参拝客で賑わっていた武蔵一ノ宮氷川神社を参拝しました。
 
流石、武蔵一ノ宮と称されるだけあって松の内を過ぎても、それなりの参拝客で賑わっていました。
 この氷川神社については、前にも何回かご紹介していますので、今回は詳細は省略、参拝当日の模様をお届けします。
 なお、本氷川神社は、昨年紹介しました“中山神社(通称、中氷川神社)”ならびに“氷川女體神社”とは、直線上にあり、太陽は夏至に西北西の氷川神社に沈み、冬至には東南東の氷川女体神社から昇るという、稲作で重要な暦を正確に把握するための意図的な配置となっていると云われる。これらから、3社で一体の氷川神社を形成して見沼を神池「御沼」として広大な神域を有していた、とする説があります。


  武蔵一ノ宮氷川神社 公式ホームページ

 
 武蔵一ノ宮氷川神社の象徴、朱塗りの山門を潜ると正面に舞殿

 
境内は松の内ほどの混雑ではないがそれなりの人出

 
お守り等を求めて長蛇の列

 
おみくじは吉か、凶か...。

 
左:中神社(中氷川神社)、右:氷川女體神社---画像をクリックすると各紹介ブログへ

武蔵一ノ宮氷川神社 地図
(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)