はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

2016夏山 蝶ヶ岳のんびり登山(上高地:自然研究路)

2016-08-08 18:00:00 | 山歩き
大正池をあとに、河童橋までの自然研究路をすすんで行きます。
焼岳もすっかり明るくなりました。


のんびり山旅なので、足下ばかりでなく、まわりを観察しながら歩くことができます。(若い頃はひたすら歩くだけでした)これまで見過ごしていたものを見つけては、カメラを向けながら歩きます。
朝の森では光が主役です。


なんでもない葉っぱにも朝日が当たって、輝いています。


蜘蛛の巣も輝いて不思議な世界を見せてくれます。(まわりの玉ボケもいいね!自画自賛です)


アジサイ科のノリウツギです。


田代池のあたりまでやって来ました。穂高岳は、大正池から河童橋、そして明神から徳沢へといろいろな表情を見せてくれます。


湿原の中に作られた木道を歩いていきます。まわりの木々から小鳥たちのさえずりが聞こえます。気持ちいい!です。


今日は朝から天気がいいからでしょうか、荷揚げのヘリが忙しそうに何度も山小屋を往復していました。


河童橋が見えてきました。あいかわらず賑わっていますね。下を流れる梓川も、いつものように清らかに流れています。


「河童橋と穂高岳」お約束の写真です。私のブログのプロフィールの写真もこれなんですよ。(季節は違いますが)いつも見ている「上高地河童橋ライブカメラ」もこの構図ですね。


穂高のてっぺんに雲がかかってきたようです。この日は、雲が多いものの、まあまあの天気が続きました。


いつまでも眺めていたい景色ですが、そうもいかないので徳沢めざして歩いていきましょう。時間もたっぷりあるので、ぼちぼち行くことにします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2016-08-08 19:03:39
森では光が主役です。

いい言葉ですね


返信する
Unknown (よっちん)
2016-08-08 19:04:40
上高地は何度行っても
その美しさに心惹かれますね。

ただ、その美しさを守るためには
入山できるバスの数とかに
制限をかける方がいいと思うんですがねぇ。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2016-08-08 22:20:32
錫杖さん

朝の景色はどこでも美しいですが
山が一番輝くのは
やはり朝の光でしょうか。

早起きが鉄則ですね。
返信する
Unknown (はりさん)
2016-08-08 22:25:07
よっちんさん

たしかにバスが多すぎますね。
シーズンになると観光バスが。
制限するような話も聞いたことがありますが。

上高地は日本の宝だと思っています。
この宝物をいつまでも
残していきたいものです。


返信する

コメントを投稿