Cocomademoiselleココ・マドモアゼル

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

今日のレッスン♪

2017年03月12日 | ♥ Lesson
今日は、ハーフドールを磨いて絵付けして・・・・・
ご自分で最初からお作りになる「ハーフドール」のマニア的達人の生徒さんの作品。
「ソーイングマダムさん ブルー」(*^^*)



既に3つ目のソーイングマダムさん🎵
ブルーも素敵です🎵(*^^*)

花束を持つマダムさん🎵

2017年03月11日 | ♥ Lesson
今日のレッスンでは、生徒さんが2つの作品を
お作りになりました。
一つ目は、「BRUワッペン」🎵
アトリエゼペットさんのBRUにはとても至りませんが、
私が作ったビスク製の「BRU」を使ってお作り下さいました。
次回文化センターでもお作りいただくBRUさんよりも小さなサイズです。



生徒さんが工夫を凝らして、ピンク色を組み込んだ
素敵なデザインです。

そして2点目が先日もブログに掲載しました
新しいタイプのマダムさんの中の一人「花束を持つマダムさん」を使って
お作りになった「マダムドール」。
アイアンの椅子に座るマダムさん。



チュールレースから少し透けるピンク色が
とても素敵な作品になりました。


東京のプレレッスン♪

2017年03月10日 | ♥ Lesson
今日は、初めての生徒さんが
朝早くからお出かけいただき
「ソーイングマダムさん🎵」をお作り下さいました。(^-^)
来週末に行う東京のレッスンの「ソーイングマダムさん」です。
東京のレッスンで使う「薔薇とリボンのマドマゼルさん」は既にお持ちなので、
今日は「裸のマダムさん」(私が勝手にそう呼んでいるだけですが(^-^;))で
お作りいただきました。



いよいよ日本橋三越さんのレッスンも来週となり
その前に心配なのが、キットの不備がないかどうか。
足りない物があったり、寸法などを間違えたりしていないか・・・・。
そして、何度も行っている「ソーイングマダムさん」のレッスンですが、
その都度、デザインが少し異なる故
今回のレッスンで「注意すべき点」や「作業にかかる時間などの配分」を
チェックさせていただきました。
キットの不備なし🎵
レッスンのポイントもしっかりチェック!
所要時間が、メジャーが今回は縫う作業が無い分とても簡単なので
いつもよりも早く終了できそうです。(^-^)
そんなこんなで、キットもレッスンも東京の準備はほぼ完了🎵
あとは、風邪をひかずに体調を維持するのみです\(^▽^)/

プレレッスンをさせていただけて本当に助かりました。
寒い中、ご遠方よりレッスンにご参加いただきまして
心よりありがとうございました。

またお目にかかれますように~\(^▽^)/

・・・・そしてまた絵付け♪

2017年03月08日 | ♥ Other
東京の講習の「ソーイングマダムさん」の絵付けが終了し
ホッとしていましたが、数日休憩してまた絵付けをしています。
レッスンやキットで使うハーフドールを沢山。
その中から、新しいマダムの方々を公開🎵
中には既に登場しているマダムもいますが、
まだ作品にしていない方々。



今回のマダムさんは、少し大きめのサイズです。
どのお方も個性的。
少し大きめのティーコゼ?
違ったデザインのパニエ?
それともお人形に仕上げましょうか・・・・。
また、新たな楽しみが出来ました🎵(*^^*)

次回の中日文化センター♪

2017年03月07日 | ♥ Lesson
次回の中日文化センターのレッスン。
詳細が決定しました。
詳細はこちら

5月16日火曜日AM10時~PM12時半まで
レッスン代2000円(税別)
材料代9000円(税込)

作品は既に掲載しましたが、
生徒さんの募集は3月9日AM10時スタートです。
今回は定員8名さまにつき、お早目にお申込み下さい♪
お申込みは中日文化センターへ
TEL 0210-53-8164 






ブランコのマダムさんのランプスタンド🎵

2017年03月05日 | ♥ lamp
昨日から作り始めていた「ブランコのマダムさんのランプスタンド」。
ようやく完成をしました。
久しぶりに作りましたが、薔薇のレースモチーフも
丸く上手に出来ました🎵



マダムさんもニッコリ笑顔です🎵(^-^)



マダムさんが可愛いランプ、是非楽しんでお使い下さいませ🎵


次はブランコのランプスタンド🎵

2017年03月04日 | ♥ Doll making

次に作っていますのは、「ブランコのマダムさん」。
プリーツのピンクとベージュのレースが
可愛い過ぎない大人の雰囲気です。(^-^)



マダムさん完成🎵
ランプシェード、製作中です🎵

元気があれば何でも出来る!

2017年03月03日 | ♥ 私の思う事
実は、一カ月ほど前の事。
お風呂に入っていた際に、胸に「しこり」がある事に気が付いたのです。
押してみたら、痛みもあり・・・・・。
慢性的なアトピーで、あちこち掻きむしっているので(^-^;)
胸の「しこり」は掻きむしった際に炎症を起こした物だと思って別に心配もしてませんでした。
生徒さんにその事をお話ししたら、
「念の為、検査に行ってください!」っと言われたので
「しこり」を発見してから10日目に病院に行ってみたのでした。
マンモグラフィーの検査をその日にしたものの、
エコーの検査の予約がその日には取る事が出来ず、
予約の空き状況と仕事の都合で半月後にエコーの検査となりました。
その検査が2日前。
半月の間に女優の藤山直美さんの乳がんの報道があったりして、
大丈夫だとは思っていたものの、いつまでも引くことが無いしこりを感じる度に
私の不安はゼロではありませんでした。
もしもの事があったら・・・・・っと
エコーの検査まで時間が有り過ぎて色々な事を考えてしまいました。
検査の結果を待っている間、誰もいなくなった待合室で
裁判の判決を聞くような気分でした。
結果は、癌ではなくて石灰化した物。
何も問題はありませんでした。(-_-;)

また元気で仕事が出来る!元気だから、辛い事や悲しい事も感じられる!
そう思ったら、生き返った気分です。
いつ病気になるやも、いつ事故や怪我をするやも分からないけれど
今日を元気で過ごせた事を心から有り難く思えます。
今朝もCocoちゃんと朝のお散歩の石段を
競争しながら「元気があれば何でも出来る!やった~!!」っと駆け上がりました。

吹き荒れる冷たい風も
バクバクと波打つ心臓の鼓動も
雨上がりのぬかるんだ地面さえも嬉しく思えた朝でした。
今日も元気、本当に有難い事です。

生徒の皆さん、ご心配をおかけしました。
これからも超元気で頑張ります!\(^▽^)/



石段一気上りレースに勝利したのは、COCOちゃんでした。(*^^*)

グーちゃんのお裁縫箱🎵ブルー★

2017年03月02日 | ♥ Doll making
グーグリーちゃんのお裁縫箱が、完成しました~\(^▽^)/



随分前になりますが、
京都やお仕事部屋のレッスンで沢山の皆さんに
ピンクや赤でお作りいただきましたね。
今回はブルー色の完成品のご注文。
可愛い材料を一杯詰めて、お裁縫が楽しくなるお道具箱です。



グーグリーちゃんは、ピンクッションでお裁縫に参加してくれます。



開けるたびに「ウフッ🎵」っと言ってしまいそうなお裁縫箱。
お気に召していただけますように~\(^▽^)/

華もちシリーズ🎵

2017年03月01日 | ♥ sweets♪
昨年、期間限定で発売されたハーゲンダッツの「華もちシリーズ」の
アイスクリーム。
発売2日目で販売がストップしてしまったほどの大人気商品が、
今年も期間限定で2月28日に販売されるというニュースを
ネットで読んでいました。
昨日、スーパーに行ったら偶然その「華もちシリーズ」を発見!
冷たい物が苦手な私ですが、
「今なら買える!」っという変な食欲が湧き
「ゴマ胡桃」と「きなこ黒みつ」を買ってみました。(^-^;)




ふたを開けると、黒ゴマのペーストにきなこ。
その下には、もちっとしたぎゅうひのお餅が・・・・。



早速、COCOちゃと食べてみました。
もっちりとしたお餅の下は、冷たいアイス(^^♪
まるで和菓子を食べているような感じでした。

今日、またスーパーに行ってみると、
昨日、山盛りあった「きなこ黒みつ」は既に売れてありませんでした。
美味しかったけれど、
私はやっぱり冷たいアイスクリームは苦手かも。(^-^;)


水色のグーグリーちゃんのお裁縫を
作り始めました~🎵