Cocomademoiselleココ・マドモアゼル

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

日本橋の夜🎵(^-^)

2017年03月22日 | ♥ Other
3泊4日の東京での非日常の時間も過ぎて
今日からまたレッスンの日々。
東京滞在中、
レッスンを終えて楽しい夜を過ごしました。
最初の日の夜は、次の日のレッスンに備えて早く寝ましたが
2日目の夜は、自宅の引っ越しをしたばかりの
エンジェルコレクションの坂崎さん、河村君の新居にお呼ばれ。
河村君が前の日から仕込んで作ってくれた
鯛とゴーヤを使ったお料理をいただきました。
ゴーヤとハッサクの和え物から始まり、
鯛の昆布締めのサラダ、ゴーヤチャンプル、
そしてコースの締めは「鯛茶漬け」。
料亭「エンジェルコレクション」(*^^*)の
心のこもったおもてなしに、慣れない東京の疲れは
一気に吹き飛びました。




二人が名古屋にいた頃は、よく食事を一緒に食べたりしましたが
東京に移ってからは、なかなか会う事も出来ず・・・・。
こうして3人で河村君お手製の夕飯を食べるのは、
本当に久しぶりの事で、とても嬉しかったです。

そして、2日間に渡るレッスンを無事終えた次の日の夜は
イギリス留学中に一緒の学校に通っていた
関東に住む友達と再会。
前回会ったのは銀座で展示会をした2004年だったので、
13年ぶりの再会でした。
集まった中には留学以来、20年ぶりの友達も・・・・。
まるで昨日まで一緒にいたかのような・・・・。
時間の経過を感じられない会話に楽しい夜は暮れていきました。
20年前も今も、共通して変わらない事。
それは、集まった仲間皆が、未だ独り者。
それって、何故でしょうね・・・・・・。(^-^;)

4日目の帰る日は、せっかくなら・・・・っと
泊まったホテルから近い蔵前にある
「木馬のショールーム」に行ってきました。
名古屋のショールームには無い商品が一杯🎵
ちょっと興奮しながら、幾つかレースやリボンを買いました。
見ているだけで、うっとり~🎵



これを使って何を作ろうか、どんな物に仕上げようか・・・・
考えているだけでワクワクしてきます。

そんなこんなの日本橋の夜。(*^^*)
東京での滞在は、
とてもリフレッシュ出来、充実していて楽しかったです🎵

気持ち新たに
また新しい作品作り、楽しいレッスンに励みます🎵\(^▽^)/


追伸 5月の中日文化センターのレッスンで開催予定の
「BRUドールのタペストリー」は、お陰さまで満席となりました。
早々にお申込み下さいました皆さま、心よりありがとうございました。
レッスン、お楽しみにしていて下さいね🎵\(^▽^)/