Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ハキダメギク

2007-11-28 | 植物 写真
ハキダメギク(掃溜菊)=【Galinsoga ciliata


キク科コゴメギク属

生活型:一年草

中央・南アメリカが原産ですが
今では世界中に広く帰化しています。
わが国へは大正時代に渡来しました。
本州の関東以西で見られます。
名前は
最初に見つかったのが世田谷区のごみため
(掃き溜め)だったこから。
高さは10~60センチになりますが
茎は弱々しくてすぐに倒れます。
6月から11月ごろ
茎の先に小さな花を咲かせます。
外側の白い舌状花は5枚内外で先が3裂します。

英名は Hairy galinsoga

Dscn4462


Dscn4467
      外側の白い舌状花は5枚内外で先が3裂します

Dscn4486





玉葉和歌集  冬歌

世遁れてひむがし山に侍りしに
人々まできて
歳の暮に寄せて思ひを述べしに

                      西行法師
2060
 年くれし
 そのいとなみは忘られて
 あらぬ様なるいそぎをぞする