Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

フジ

2006-05-08 | 写真
古今和歌集 巻第三 夏歌

題しらず
            読人しらず

 わがやどの池の藤なみさきにけり
 山郭公(やまほととぎす)いつかきかなむ

    この歌ある人のいはく
    かきのもと人まろがなり

というわけで(え・どういうわけだ?)
フジの写真を何枚か・・・

Dscn5372


Dscn5358
     どうです兄さん釣れますか

Dscn5371
        藤の大木があるみたい

Dscn5367
       ツルが絡んで一体化しています

5月5日の記事とかぶりますが
もう一度


フジ(藤、ノダフジ)=【Wisteria floribunda】

マメ科フジ属
生活型:落葉つる性
分布:本州~九州

諸説ありますけれど
この写真を撮った辺りのご近所は
かの藤原氏の始祖
中臣鎌足
の出身地だといわれています。

669年死の直前に
天智天皇から大織冠を授けられ
内大臣に任じられ「藤原」の姓を賜りました。
でもなぜ藤原なのかの説明は
いままで聞いたことはありません。

出身地のここいらが
藤がたくさんあるところだったという想い出を
中大兄皇子(のちの天智天皇)に語ったことがあって
それを天智天皇が憶えていたので
藤原という姓を賜ったのではないかな
というのが
最近の私の歴史トリビア的な憶測であります。



夏の花(3)

2006-05-08 | 写真
ニワゼキショウ(庭石菖)=【Sisyrinchium atlanticum】


アヤメ科ニワゼキショウ属

原産地:アメリカ、日本各地に帰化

生活型:多年草

花の大きさ:1.5cm


Dscn5281
       淡紫色もありますがこれは白花



古今和歌集 巻第十四 恋歌四

題しらず
            よみ人しらず

 紅のはつ花ぞめの
 色ふかく思ひしこころ
 われわすれめや