キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

Facebookの行方

2011年09月19日 | Current news
Facebookの今後についての記事がありました。
------------------------------------------
Facebookは落ちぶれていく?(MSN)
Facebook は、次の Yahoo となる
Facebook が驚異的な成功を収めていることはいまさら言うまでもない。7億5,000万もの利用者を抱えるソーシャルサイトは、失敗という言葉とは無縁に見える。だが、それは間違っている。よくよく見てみれば、Facebook のやってることは間違いだらけだ。他社を真似ただけのサービスの立ち上げと閉鎖を繰り返している。最近ではついに後発の SNS、Google+ の模倣まで始めてしまった。 (japan.internet.com)
(以下、面白い記事でしたが割愛)
-----------------------------------------
とりあえず今年の初めからFacebookを使っています。Facebookは、自分を積極的にアピールしたいビジネスマンや企業家にとっては、なかなか魅力的なツールです。本名での登録が基本のため、旧友や連絡が取れなくなった友人を発掘するツールとしての利用価値もあるし、企業広告としても使われています。でもこれまで半年ほど使ってみましたが、そろそろ飽きてきました。登録している友人が会社や学校の友人に限られていることもあって、話題の大半が美味い料理の話、どこへ行った、写真を撮った、イベントに参加したという記事が毎日入ってくる程度です。まあ日常の話題というのはそういうものですが、毎日だと読む気が起きなくなってしまします。またコメントしたくても、本名だとなかなか本音は書けないし、せいぜい「イイね」ボタンを押すのが関の山です。中には、知りたくもないシモネタの話題を投稿したり、勝手にグループ登録して仲間に巻き込んだり、ネット上の「友人獲得競争」に励んでいる人もいます。自分の経歴や多趣味を誇示する人もいます。ある意味、Facebookの使い方でその人の人間性がよく判ります。そういう意味ではとても面白いし、使い方は個人の自由ですから、本人が良ければそれで良いと思います。
今回の記事を読むと、Facebookもちょっと迷走気味で、今後の発展性には限界があるそうです。確かにそれは実感として強く感じます。まあせっかく作った便利なツールですから、名刺代わりに名前だけ登録して誰かがアクセスしてきたら交流するという程度でいいのではないでしょうか。ブームが終わっても、しぶとく生き残って欲しいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする