この所ベートーベンの交響曲を連続して演奏しています。
定期で5番と7番をやって、そして妙高音楽祭で9番をやります。
ベートーベンの交響曲と言えば奇数番の曲が有名だし名曲揃いだとよく言われていて、まあ確かにそうかもしれないけれど私は4番が大好きなんです。2番も面白いと思うんだけどやはりベートーベンらしさという事から考えれば3番5番7番9番といった奇数番の曲はどれもこれも「どこを切ってもベートーベン」な曲ばかり。
しかしこれだけベートーベンの奇数番を続けて演奏すると言う事はそれだけ知力体力の限りを尽くすという意味でもあるのです。特にもの凄い指揮者が来て複数の交響曲をやるとなるともうこちらはヘトヘトになります、チョンさん然りプレトニョフさん然り。
オケのメンバーが持てる力を全て出し切って初めて巨匠のベートーベンはちゃんとした姿になるんです。
自分の中に有る物を全て持って行かれる感じです、後に残るのは抜け殻だけ。
それもボロボロになった抜け殻が。
今まさにオケがその状態、抜け殻状態ではあるけれどまだプレトニョフ定期は続いていて我々はまだ中身を引っ張り出されている途中。
もうこれ以上何にも出ません!とギブアップしたい所ですが何故か不思議とマエストロが前に立つと力がまだ湧いて来るんです。これが大指揮者の力と言う物なんでしょう、流石です。
さて明日はTOC定期の本番なのですが終了後に越後湯沢まで移動します。あさっての妙高公演に備えて関東地方から脱出しておく為です。なにしろ3連休の初日が本番当日、朝出て大渋滞などに巻き込まれたらとても間に合わないので。
それと初台は明日からお祭りで阿波踊りなども有るそうです。本番が終わった辺りがちょうど最高潮の時間かな?どんな事になってるんだか楽しみですね。
定期で5番と7番をやって、そして妙高音楽祭で9番をやります。
ベートーベンの交響曲と言えば奇数番の曲が有名だし名曲揃いだとよく言われていて、まあ確かにそうかもしれないけれど私は4番が大好きなんです。2番も面白いと思うんだけどやはりベートーベンらしさという事から考えれば3番5番7番9番といった奇数番の曲はどれもこれも「どこを切ってもベートーベン」な曲ばかり。
しかしこれだけベートーベンの奇数番を続けて演奏すると言う事はそれだけ知力体力の限りを尽くすという意味でもあるのです。特にもの凄い指揮者が来て複数の交響曲をやるとなるともうこちらはヘトヘトになります、チョンさん然りプレトニョフさん然り。
オケのメンバーが持てる力を全て出し切って初めて巨匠のベートーベンはちゃんとした姿になるんです。
自分の中に有る物を全て持って行かれる感じです、後に残るのは抜け殻だけ。
それもボロボロになった抜け殻が。
今まさにオケがその状態、抜け殻状態ではあるけれどまだプレトニョフ定期は続いていて我々はまだ中身を引っ張り出されている途中。
もうこれ以上何にも出ません!とギブアップしたい所ですが何故か不思議とマエストロが前に立つと力がまだ湧いて来るんです。これが大指揮者の力と言う物なんでしょう、流石です。
さて明日はTOC定期の本番なのですが終了後に越後湯沢まで移動します。あさっての妙高公演に備えて関東地方から脱出しておく為です。なにしろ3連休の初日が本番当日、朝出て大渋滞などに巻き込まれたらとても間に合わないので。
それと初台は明日からお祭りで阿波踊りなども有るそうです。本番が終わった辺りがちょうど最高潮の時間かな?どんな事になってるんだか楽しみですね。