にのじ@ばよりん的日常

バイオリン弾きにのじの日常生活!
仕事や遊び、色々書き込んでます。お気軽にコメントを書いて下さいね!

ワン・クリック

2008-05-31 02:15:39 | Weblog
夕べこのブログを更新した後の事、どうにも心が疼いて仕方がなく。
楽天でワン・クリック、DVDを注文してしまいました。
この前ちょっと書いた「The World of GOLDEN EGGS」のDVDです。
それも今手に入る4枚を全て。

この前ワールドポーターズでデモをみてからというもの、気になって気になって。
DVDのショップを覗いてみたりネットで調べてみたり。
YouTubeなどの動画サイトで幾つかのエピソードを見てみたり。
結局一番安く売っていた楽天の中のショップで購入です。
今現在、ショップのある藤井寺から横浜に向かって某宅配会社のトラックに積まれて爆走中だそうです。
品物の追跡サービスなんて便利なものもあるので今はそんな事までわかるのですね。
便利な世の中になったものです。

そんな状態なので明日には届くはず、ヘヘヘと思わず笑ってしまいます。
へへへへ・・・。

気分転換

2008-05-30 01:22:54 | Weblog
仕事が早く終わって、しかもちょっと精神的に疲れてしまった時。
気分を明るくする為にどこかへ行くとか、思いっきり欲しかった物を買うとか。
おいしい料理を食べ尽くすとか、いろいろ気分転換もありますね。

昨日のブログに載せた写真、夕暮れの富士山の姿です。
山中湖は長池にある駐車場、そこは富士山を山中湖越しに眺めるベストスポット。
おとといの仕事がとても早く終わってどうしようかとカミさんと話しながら、車を走らせて辿り着いたのがここ。
学生時代から山中湖にはよく行っていて、思い立つと車を飛ばして向かっていたのです。
おとといは西空に沈む太陽に向かって走り山中湖に着いた時にはそろそろ沈もうかという所。
ところがその時富士山にだけ雲がかかり全くその姿が見えませんでした。
不思議な事に富士山の形に雲があるのです、他には全然雲もなく晴れているというのに。

仕方なく湖畔を散歩していると段々と雲が少なくなっていくではありませんか。
1時間近くたち日がとっぷりと沈んで建物の明かりが目立つ頃に雲がなくなりました。
写真を撮るのには少し暗すぎましたが露出を調整して撮ったのが昨日の写真。
とは言え露出を調整したのはカミさん、学生時代に写真をやっていたおかげです。
この後更に雲はなくなったのですが、その頃には暗すぎて。
でも冷たく澄んだ空気を通して見る富士山の姿は見事なもの。
やはりこの山は日本一ですね。

さて今日からは「椿姫」となりました。
もう何度も演奏してきたこのオペラですが指揮者に歌手、それに演出に舞台が違えばその都度新鮮に感じられます。
ですが今回はちょっと手強い本番になるかもしれません。
まだオケだけでの練習なので本当の所は見えませんが歌手と一緒にやってみて果たしてどうなるか。
本当にどうなるんだろう。

豊穣

2008-05-29 02:37:23 | オーケストラ
今日はプッチーニ生誕150年ガラコンサート。
「ボエーム」「マノン・レスコー」「トスカ」「蝶々夫人」「トゥーランドット」という彼の代表作から有名なアリアばかりをやりました。
もっともオケだけの今日はワーグナーだったりヴェルディだったり、でもこれらの曲は指揮者ダン・エッティンガーさんのこだわりの選曲だそうです。

プッチーニのアリアばかりですがトスカから4曲、「たえなる調和」「一幕からの二重唱」「恋に生き歌に生き」「星は光りぬ」とどれもこれも美しい。
「蝶々夫人」から「1幕・愛の2重唱」と「或る晴れた日に」、こちらも素晴らしい。
ボエームもマノンもテノールのアリア、もう文句の付けようが無い程。
響きの豊かさ、メロディの美しさ、そして言葉と感情の流れに沿って細かく変化する拍子。
そのエッセンスだけ、良いとこ取りの今日の演奏会。
面白かったです、最高に。

明日からは新国で椿姫(トラヴィアータ)の練習が始まります。
私には今年になって初めての新国の仕事です。
4月の魔弾の射手を訳あって出なかったのでこれが初めて。
指揮は上岡さんという日本の方。
初めてのお手合わせとなりますね、どんな人だろう。

今日も・・・

2008-05-27 02:35:51 | Weblog
考えてみたら今日も小麦な一日。
朝はパン、昼もパン、夜はラーメン。
どうも外食が続くとこうなる傾向が、果たしてこれは良い事なのか悪いのか??

昨日はインデイを見ながらの更新でして、でも結局4時半くらいでダウン。
200周のうちの136周まで見てからベッドへ、でも気がついたら外はすっかり明るくなっていました。
思い出したのは昔ドラクエをやっていた頃の事、夢中になっていて気がつけば外が明るい、なんて事を毎日やっていました。
まだ初代のファミコンの時、やっていたのはドラクエの「2」でした。
止める時には復活の呪文という脈絡のない文字列を書き留めておかなくてはいけません。
これがくせ者で一文字でも違うと元に戻れない、仕方がないのでもう一日遡ってやり直す、なんて事も。
東フィルの同僚が最近部屋を片付けていたところ、訳の分からない呪文がズラズラと書かれているノートを発見して気持ち悪かったなどと言っていました。
しばらく考えてやっとドラクエの呪文だと思い出し安心したとか。
考えてみたらもう二昔も前ですね、月日の経つのは・・。

インディを走っていた女性3人は皆クラッシュでリタイヤだったそうです。
ダニカとサラはクラッシュに巻き込まれたそうでミルカはドカンといってしまったらしい。
F1ではまだ男性と互角に戦う女性ドライバーは出ていませんがインディカーでは結構頑張っていますね。
いつの日かモナコを颯爽と走り抜ける女性ドライバーが現れるのだろうか。

今日は夜のラーメンの時にカミさんが注文した小ライスを少し分けてもらいました。
少しはお米も食べておかないとね。
日本人ですから。

スペシャルな日

2008-05-26 03:03:35 | F1
5月の最終日曜日、モータースポーツファンにはたまらないスペシャルな一日。
ヨーロッパではF1モナコGPがあり、アメリカではインディ500がある。
こんな日はとても眠ってなんかいられません。
というわけで今はインディの生放送を見ながらの更新。
晴天のインディアナポリスで色とりどりのマシンが飛ぶように走る光景は美しいですね。
超満員の観衆がグルっとオーバルを取り囲み独特の雰囲気ですね。
伝統と格式と華やかさ、ヨーロッパとはひと味違う豪快さが好きです。
今年はチャンプカーと合併して名実共にアメリカのナンバー1を決めるレースに戻りました。
驚くことに今年は女性が3人も走っているのです、中でもダニカ・パトリックがどこまでやるのか見たいですね。
というそばからピット作業でトラブルですね、ダニカは遅れフォイト4世は火災。
レイホールジュニアもリタイアと波乱続きで目が離せません。
最後まで見られないと思いますがスリリングな展開はやはり素晴らしい。

そして雨のモナコ。
これ以上は無いヨーロッパらしさ、モナコの町中を駆け抜けるこのレースはF1の中でもやはりスペシャル。
ここに雨が加わればもうレースは動きまくって魅力は倍増です。
ドライバーには悪いけれどモナコは雨が降ると先が読めなくなって最高です。
今日もとんでもないレースでしたが何回見てもモナコはモナコ。
抜けないコースが牙を剥いて襲いかかるのです。
面白かったの一言。
次戦はカナダ、ここのコースも大好きなんです。
そして本来ならその後にインディアナポリスでアメリカGPがあるはずですが、あのオーバルを駆け抜けるF1マシンが見られないのは本当に残念でなりません。
来年はぜひ復活してもらいたいなあ。


小麦の日

2008-05-25 02:04:24 | Weblog
今日は一日3食小麦粉です。
朝はパン、昼はつけ麺、夜はパスタにピザ。
真っ白い炊きたてのご飯も大好きですが、同じくらいに小麦粉も好きなのです。

今日は市販のパンをまず食べました。
ホームベーカリーで焼く事も有りますが今朝は市販のもの。
家で焼く場合は食パンですが巧く焼けるとバターもマーガリンもいらないほどに美味しく焼けるのです。
残念ながら今朝は焼きたてのパンは無かったので市販品。
でもこれもなかなか行けました。

そしてお昼は本番のあったJCBホールの向かいのラーメン屋さんで「つけ麺中盛り、味玉トッピング」を。
スープは大勝軒に近い味でしたが麺は全く違ったつるっとしたもの。
ですが小麦の旨味がたっぷり味わえる中太麺でこちらもなかなか。
中盛りとは言えその麺の量は凄い迫力、それで並盛りと値段は同じでしたからお得感たっぷり。
おいしさもたっぷり。

そして夜はピザとパスタ。
パスタはフェットチーネ、きしめんの様な平らなパスタ。
この茹で具合が絶妙でした。
これだけおいしいフェットチーネを食べたのは初めてかもしれない、と思うほどのもの。
これだけずっと食べてたいと思いました。
口の中で小麦が跳ねる感じなんです、これは本当に幸せになれるパスタでした。

ですが今日はこれだけに留まらず、とどめに「さぬきうどん」!!
ですが食べた訳ではなく、さすがにこれ以上はいくらメタボおじさんでも無理です。
さぬきうどんに関する本を2冊買ったのです。
また香川にいく機会があったら絶対に行くお店を決める為に。
そして効率よく食べ歩きをするためにはどうしたら良いかを考える為に。
来月にはまた連休がありますのでまた旅行などと計画している最中。
奈良と明日香あたりに行くか香川に再び乗り込むか思案中。
古きを訪ねるか、美味きを訪ねるか、どっちにしよう。

編曲

2008-05-24 02:13:11 | オーケストラ
映画音楽やポピュラー音楽をオケで演奏する時にオリジナルのスコアそのままに演奏できる場合は良いのですが、問題はオリジナルでは演奏出来ない時。
たいていの場合は編曲家に依頼して演奏できる形に仕上げてもらいます。
オリジナルで演奏できない場合は多くの場合権利の関係で出来ないのです。
だから出来るだけオリジナルの味を残しつつどう魅力的に仕上げるのか、そこが編曲家さんの腕の見せ所!

今日は子供向けのコンサートの練習、映画音楽がずらっと並んでいます。
「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」「パイレーツ・オブ・カリビアン」に「サウンド・オブ・ミュージック」といった具合。
この中でジョン・ウィリアムスの作った「スター・ウォーズ」と「インディ・ジョーンズ」はウィリアムス自信のスコアがちゃんと出版されていて映画そのままに演奏できるのです。
これは聞く方にも演奏する方にとっても幸せな事ですね。
耳に馴染んだあの音が聞けるのですから。

一方で「サウンド・・」と「パイレーツ」はそう出来ないのが辛いところ。
特に「パイレーツ」はディズニー・オン・クラシックでオリジナルで何回も演奏しています。
ですから今回の編曲がどうにも違和感たっぷりで仕方がないのです。
何だかプログラムを豪華に見せるためにやりました、という空気が漂っているし曲も短くて取って付けたような感じが否めません。
やっていて恥ずかしいのです、やるならばもう少しきちんと形を付けてやらないと。

まあ文句を言い出せば切りがありませんので今日はこのくらいに。
明日の本番は、これがまた、大変な事になりそうな予感。

墓場の

2008-05-23 02:39:06 | Weblog
中学のすぐ近く、今思えば奇跡的とも思えますが貸本屋があったのです。
もうその頃は貸本の時代はとっくに終わっていたのです、時は1970年代でしたから。
部活の帰りなどによくそこへ行き立ち読みをしていました。
貸本屋で立ち読みですから情けない話ではあるのですが。

しかしそこへ行けば他では読めない漫画がたくさんありました。
主に怪奇ものが多かったかな、若き日の梅図かずおの作品や水木しげるの妖怪もの。
特に印象に残っていたのが「墓場鬼太郎」、今年始めにフジの深夜枠で放送されたあのダークな鬼太郎です。
その時既に少年誌で連載されていた「ゲゲゲの・・」とは全く違う鬼太郎の姿に驚きました。
その誕生が描かれていた事にもビックリしましたが、そのグロテスクな誕生と画風のあまりの暗さと不気味さ。
余りの事に今でも鮮明に覚えているのです。

今日は先日購入した「墓場鬼太郎」のDVDを見ていました。
テレビ放映の最初の回は見逃していたので誕生の場面からじっくりと鑑賞です。
いやあその不気味さは凄いですね。
色調がまた渋くて、あの世界を十分に堪能させてくれました。
これから続きが発売される予定だとか、全部揃えてしまおうかなと思っています。

まだ息子が小さかった頃、私の父親の書棚から出てきた漫画を見てびっくりしました。
初期の頃の水木しげるが貸本用に書いた作品集が出てきたのです。
分厚いその本にはあの「墓場鬼太郎」も入っていたので、何十年ぶりに出会ったその漫画がとても懐かしく一気に全部読んでしまいました。
しかし私の父がそんな漫画を持っていた事に本当に驚きました。
知らない一面を見た気がします、だって推理小説しか読まない父です。
漫画なんて見ている所は一度も見た事がありませんでしたから。
でも宇宙戦艦ヤマトに夢中になっていた事もあって家族を映画館に引っ張って行った事もあるくらいでしたから、本当は漫画もきっと好きなんでしょうね。

さて次に狙っているアニメのDVDは「The World of GOLDEN EGGS」
これは面白いです、最近までコマーシャルにもなっていました。
「ニッサン、ノテ!」

避難

2008-05-22 02:36:50 | Weblog
午後から例の工事が始まりました。
水道も使えなくなりトイレなどもその間はダメ。
という事で無理矢理に外出です。

みなとみらいの辺りをまずは歩いて、ついでに自動車税などを払い込み本屋で立ち読みをして。
それから横浜駅に移動して某家電量販店へ。
昨日に続きiPodのアクセサリーを購入してしまいました。
なんだかんだでお金を使いますね、外に出れば。

夕方になり工事も終わりましたが、韓国へ旅行していたカミさんが帰国するので迎えに羽田まで行きました。
羽田空港の国際線ターミナルへ初めて行きましたがビックリする程の小さい建物。
地方空港だって今時こんなしょぼいターミナルは無いぞと思うほど。
すぐ横の第2ターミナルの美しい建物と比べるとまるで掘建て小屋に見えてしまいます。
臨時の建物だとは思いますが もうちょっとどうにかならなかったのでしょうか。
国際線ですから、日本の玄関がこれじゃあちょっと恥ずかしい。

7月にアジアフィル参加の為に韓国へ行くのです、今現在のスケジュールだと羽田から出発だそうで。
そうなれば今日行ったあのターミナルです。
何だか拍子抜けしそうですね。

雨天順延

2008-05-21 01:38:11 | Weblog
この前から家の前では朝から工事をやっていて、水道管の更新とかで各家庭に引き込まれている水道管を交換しているのです。
朝早くとは言っても9時きっかりに始まるので一般の皆さんなら普通の時間という事になるのでしょう。
が、しかし、前夜が演奏会で次の日が休みなどという朝に大音響で工事をされると眠ってもいられません。
この所そんな事が続いていまして寝不足気味だったりしています。

今日、うちの水道管を架け替える予定だったのです。
交換している間はもちろん水道は一切使えません。
一日中という事ではありませんが午後の何時間かは断水です。
ですから今日は午後から出掛けようと思っていたんです。
ところが夕べからの大雨で工事は中止、明日に順延となりました。
となると明日は9時からガガガガガガガとやられる訳でして、おちおち寝坊もしていられません。
今日買い物も済ませてしまったし、どこか近場の観光地へでも逃げましょうか。
天気も良さそうですし。

今日買ったものの中にiPodの動画や写真をテレビで見る為のケーブルがあります。
早速試してみましたが、動画はやはりテレビの大画面ではさすがに画質が気になります。
しかし車載テレビの大きさだとちょうど良い感じで見れますね。
最も運転中は見る暇は無いのですが。
このケーブルの最大の魅力は写真がテレビの画面で見られること。
それもきちんと美しく映し出されます。
ここまで奇麗だとは正直期待していませんでした、これは予想外の嬉しさ。
スライドショーも出来ますから使い道がありそう。
もっと何か使い方はないものか、試行錯誤してみます。

送別会

2008-05-20 02:57:54 | Weblog
昨日は東フィルをご卒業された新田さんの送別会。
1stバイオリンだけ行われましたがそれでも人数は20人以上。
初台のお店で盛大に、賑やかに、でも一抹の寂しさと。

古くからの写真も記念として贈ったのですが、その写真を見て一同で盛り上がりました。
私が入る前の東フィルの姿、入った直後の東フィルに最近の物まで。
その時々の指揮者やソリスト、会場のホールの姿、などなど時の流れを感じさせてくれる写真。
37年という在籍年数は本当に凄いものです。
驚くのはその長い年数にわたって音楽とオケに対する情熱がいささかも揺るがなかった事。
ともすれば心が揺らいで気持ちを保つのに苦労している私にはとても真似が出来ません。
私が入団して23年と半年、その間ずっと前を走り続ける姿を見てきました。
東フィルに行ってもその姿が見れなくなるなんて全然実感が湧きません。
これからしばらくしてその事実を実感した時にきっと大きな喪失感が来るのでしょうね。


卒業

2008-05-18 01:32:35 | オーケストラ
今日のオペレッタの本番で東フィルを卒業なさった方がいらっしゃいます。
1stバイオリンの大先輩、新田さんです。
長くフォアシュピーラーとして活躍されて今日の卒業となりました。
私が入った頃からずっとコンマスの横で演奏されてきたのです。
もっともその頃はまだ「フォアシュピーラー」という役職も無かった。
後輩に道を譲られてからも現役で頑張ってこられたのです。
本番が終わってから簡単なセレモニーがありました。
明日は1stバイオリンのメンバーで送別会となります。
これからも演奏活動を続けられるとか、東フィルで得た経験を糧に長く活躍をされてほしいものです。

そしてもう一人、カミさんのお兄さんもオケを今日卒業です。
N響のチェロ奏者として長く活動してきた義兄も今日のN響定期で卒業です。
カミさんとはずいぶんと年が離れている義兄、今日は開演前の室内楽でも演奏と大活躍だったそうです。
本番の終わった後には指揮の尾高さんにステージ中央まで呼び出されてお客さんに紹介されたそうです。
こちらもまだまだ現役、これからもますますチェロの演奏に邁進されることでしょう。
去年には可愛い孫も産まれましたがまだ老け込むには早いですね。
頑張ってください!

今日の本番は「チャールダッシュの女王」という底抜けに明るいオペレッタ。
そんな曲で明るく卒業できるのも良いですよね。
自分の時はどんあ曲になるんだろうかと考えてしまいました。
チャイコの「悲愴」は嫌だなあ、絶対泣いちゃうだろうなあ。
「大地の歌」でもいいなあ。

忘れた頃に

2008-05-17 02:09:26 | Weblog
体が疲れていたりすると暴れだすのが私の盲腸。
忘れているといきなり下腹部に痛みが出てくるのです。
ですがいつも手術が必要になる程には暴れない、とっても中途半端な暴れ方ではあるんですが。

今週の火曜日、朝起きると痛みが出ているのです。
それもいつもより強く、痛む範囲も広い。
広いと言うよりちょっと場所がずれている。
これまでとはちょっと違うパターンの暴れ方なんですね。
これはさすがに外科のお世話になるかとも思いましたが、発熱や嘔吐感が無い。
練習が終わってから掛かり付けのお医者さんに行くといつものように薬を出してくれました。
「ただし、痛みの範囲がこれ以上広がったり下痢になったら手術です」とのお達しが。

それ以来薬をきちんと飲んでいた所、今日になってすっかり痛みが引いたのです。
ちょっときつい薬なんですが流石に効きますね。
なんとかこれで今回の大暴れも治まるようで一安心です。

そういえば去年レントゲンを撮ったら盲腸にバリウムが詰まっていてひと際輝いていましたが。
今レントゲンを撮ったらどんな姿なんだろうか。
まだバリウムが輝いているのか、それともまだ腫れ上がっているのか。
見てみたいものです。

さて明日はチャールダッシュの女王の本番。
今日が公開ゲネプロでしたが歌手の皆さん、まだまだ本気ではないようですがギャグも決まって絶好調のようです。
以前、この京王オペレッタでチャールダッシュの女王をやったときにはアドリブをやりすぎて時間がとんでもなく長くなってしまいました。
本番の時間がオケの規定時間超えてしまいエキストラチャージを払ってもらったのです。
今回はその事さえもネタにして笑いを取っています、したたかですね。
あしたの本番で乗ってきたらきっとギャグとアドリブの嵐かも。
長時間になるかもしれませんが面白ければそれで良いではありませんか。
我々も色々参加しますので思いっきり楽しんじゃいます。

昼と夜

2008-05-15 02:17:54 | Weblog
練習の合間の長い休憩時間。
無性にご飯(お米!)が食べたくなりコンビニに直行してみれば、ご飯類の棚は空っぽ。
見事に何にも残っていない、全てを昼休みの時間に持っていかれてしまった後。

向かいのトンカツ屋さんを見れば、かろうじて弁当が残っている!
すかさずロースカツ弁当を購入し控え室でかき込みました。
白いご飯とトンカツ、ベストな組み合わせですよねえ。
実に美味しく食べてそれからの練習に備えました。

で、そういう時に限って、家に帰れば夕食がトンカツだったりします。
今日もまさにその状態。
同じチェーン店で買ったと思われるロースカツが私の帰りを待ち受けておりました。
しかし、それをも美味しく頂くのがおじさんの生きる道。
しっかりとそのトンカツも白いご飯とともに美味しく食べました!

このところ朝食や昼食にパンを食べる事が多かったからか、本当に真っ白なご飯が食べたかったのです。
真っ白なご飯、そこが大事なんですね。
何故か炊き込みご飯は苦手なんです。
タケノコご飯や牡蠣ご飯などなど、おいしいのは分かっているんですがお米に他の食材の味が着く事がどうも駄目なんです。
真っ白、ここがはずせないこだわり。
それさえあればあとは簡単なおかずで十分頂いちゃいます。

トンカツ屋さんで弁当を購入していると友人の「プラチナ」君とばったり。
彼のオーケストラがオペラシティのホールで定期演奏会だったのです。
少ししか話が出来ませんでしたが元気そうで何よりでした。
コンビニが空っぽだからこそ会えたとも言える訳で。
何がラッキーになるか解らないからこそ、人生は面白いのです。

チャールダッシュ

2008-05-14 02:15:48 | オーケストラ
今日から始まったのはオペレッタ「チャールダッシュの女王」です。
カールマン作曲のこのオペレッタ、毎年この時期に行われる「京王オペレッタ」公演の今年の出し物。
そういえば何年か前にもこれをやったし、同じ系統の演出で何回もやっています。
今回はまだ演出のすべてが解った訳ではありませんが、前回とはずいぶん違った手触りのよう。
どちらかと言えばドタバタ喜劇の匂いが濃かった前回。
主人公ボニーと、以前はこのボニーを持ち役としていた歌手が演じるポニーが登場してハチャメチャだったのです。
面白かった事は事実、むしろ抜群に面白かったのですがオペレッタ本来の筋とは関係のない話がたくさん挟まってちょっと煩雑ではありました。

今回も違う作曲家の作品の引用が多数、モーツァルトにヨハン・シュトラウスにレハール。
あれもこれも詰め込んで、でも新しい空気も流れています。
音楽はめちゃくちゃに楽しく、そして美しい。
特にワルツの部分の哀愁たっぷりのメロディ、いいのです。
一回こっきりの公演というのは実にもったいない気がします。

今日は途中から歌手の皆さんも加わって練習、オケも何回かドラマに参加します。
これがまた、楽しいのですが果たして本番でうまく行くのかな??

さて相変わらずの寒さが続いていてどうも体調が優れません。
風邪ではないのです、でもお腹が変。
いったいどうしたのでしょうか、痛むのです。
盲腸なのか、違うのか。
ちょっといつもと違う場所に痛みがあります。
ひょっとして腰から来る外科的な痛みなのかもしれません。
もう少し様子を見てみようと思っています。