悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

川原の風物詩・・・

2008年05月26日 20時18分57秒 | Weblog

   ”相変わらず暗い 見上げと環境は悪い
      そんな中 それなりのショットを撮るが
        そのままでは問題多く PCで補正加工してみた・・・”

今、大阪では財政破綻状態にありいろんな経費をカットしようと知事が奮闘している。
まぁーその事については何も言いませんが、この時期、我が鳥撮ホームフィールドの
川原では、ボウボウに伸びた堤防の雑草刈りを市や府の予算で行う。

草に隠してゴミを捨てる輩も多く、また、犬のウンチを投げ捨ててる問題人も多く
時々仲間がその被害に遭う。
それが見通しが良くなると、まぁ~一応良心が残って躊躇するんだろうか
当分、落ち着く・・・が、すぐに元通りになる!

今年は遅いなぁーと気にしてたが、やっと始まってこの後8月頃に再度刈り上げる。
散歩道を流していて川原の見通しが悪く、早く刈ってくれぇ~と思ってたが、ん?
そっか!カワセミ達は人の目を気にしなければならなくなり、落ち着かない様子!
そうだろうなぁー

いつも止まる木の場合も、ヒソっと葉陰に止まるようになってた。
お陰で見つけるのが難しかったが、丁度飛んで来て止まるとこに目が行って判った!
で、久しぶりにホバーも撮った!

今日はサンコウチョウといい出遭いがあったが、やっぱし暗くつらい場所であった!

サンコウチョウって、やっぱし写すの興奮するねっ!って仲間が言った・・・そうだねぇ~!
それほど写し難い鳥さんです!

ではでは今日のショット! その1・・・正面からぱちり!こわっ!


その2


その3


その4


その5


その6


久しぶりのカワセミ その1


もっと久しぶりのカワセミホバー