悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

都会のタヌキ・・・

2008年02月27日 18時17分31秒 | Weblog

    ”およっ! た たぬきぃ~!
       びっくりした こんな昼日中にうろうろと
         しかも都会の川原で おっちゃん 目を疑ったどぉ~!”

出身地は”日本のエーゲ海”と謳ってる岡山県の瀬戸内際の田舎牛窓です。
カミさんも同じ中学校の後輩で、このタヌキの話をしてたら自然では見た事がない。
そうだなぁー・・・イタチなんかは見た事があるがタヌキはねぇー

この趣味に目覚めていろいろなものを被写体として観察すると、結構驚く程の
まさかと思われる鳥達でも都会に住みついているようだ。
人が住み、ハトやスズメが住み、それを餌にする猛禽がウロウロ飛び回ってる。

イノシシも住宅街でウロウロしてるニュースも見たし、イタチはよく川原で見掛ける。
で、今日タヌキを発見! う~む! みんな生き抜くのに必死なんだなぁー

結構低山ではあるが山に鳥撮に入る。で、鹿やサルも見た! イノシシや熊は遭いたくないなぁー
でも、乱開発で木の実が減るとどんどん街に下りて来るらしんで、怖いこっちゃ!

今日の鳥さん
カワセミ その1


その2


シメ子ちゃん


アリスイ


ヨシガモと一緒に行動しているヒドリガモ


えっ!夏鳥のはずのコチドリさんが、もぉ~来たのぉ~!