goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の覚書

MFCオーナーのブログ

あかいくつ

2008年10月25日 00時34分48秒 | モバイル投稿

あかいくつ

「赤い靴」と聞いて連想するのは、野口雨情かケイト・ブッシュか。ちなみに、JR横浜駅西口に「レッド・シューズ」というキャバクラがあります(だから?)

てな訳で、「赤い靴」といえばやっぱり横浜、という事で、こんなお菓子が出ている。靴に見立てたパッケージが可愛いが、中味はごくフツーのチョコレート。しかも、小さい。これでも一個400円くらいする、というから驚きだ。ほとんどが包装費だろうな(笑)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嗚呼、憧れのスリーピース | トップ | 10/25 久々クイーン・... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪赤い靴、はいてた、女の子。 (喜楽院)
2008-10-25 08:57:33
♪赤い靴、はいてた、女の子。
いい爺さんに連れられて
いっちゃった。


幼い頃は、こう、聴こえました。
返信する
♪喜楽院さん (MFCオーナー)
2008-10-25 12:05:13
♪喜楽院さん

>いい爺さんに連れられて
僕は、「異人さん」ではなく、「偉人さん」と思ってました。リンカーンとかシュバイツァーみたいな人に連れて行かれたのかと。
子供の耳は面白いもんです(笑)
返信する
ちっちゃい物好きなんで、これでいいです!!(な... (おみつ)
2008-10-25 17:30:45
ちっちゃい物好きなんで、これでいいです!!(なんなんだ!)オーナーさん、ご自分で買われたのですか??頂き物ですか?(^^) 私は「異人さん」に聴こえてました。
返信する
この曲は短調です。 (喜楽院)
2008-10-25 20:41:32
この曲は短調です。



(それがどうした。)
返信する
子供の頃から、この歌は、歌詞もメロディもなんか... (那由他)
2008-10-25 22:20:21
子供の頃から、この歌は、歌詞もメロディもなんか怖いです。
でも、実際は、病気になってアメリカにはわたらなかったそうですね。
薄幸の少女という感じがします。

「曾祖父さん」という空耳も有るとか。
返信する
確かに短調ですな( ̄ー ̄)<喜楽院 (ジャスミン)
2008-10-26 00:45:15
確かに短調ですな( ̄ー ̄)<喜楽院

ちなみにJは子供心に「いーじんさん」という人の名だと思ってました。
「異人」も「偉人」もそもそも意味もわからんかったし。(ーー;)
返信する
♪おみつさん (MFCオーナー)
2008-10-26 01:01:37
♪おみつさん

>ちっちゃい物好きなんで、これでいいです
それは良かった^^ 新横浜駅とかに売ってるらしいです。
>ご自分で買われたのですか??頂き物ですか?
頂き物です。つーか、こういうお菓子があるなんて、全く知りませんでした^^;

♪喜楽院さん

>この曲は短調です。
つまり、日本人好みな訳ですね(は?)

♪那由他さん

>子供の頃から、この歌は、歌詞もメロディもなんか怖いです
聞き流すだけでなく、真剣に歌詞を聞いてると、確かに怖いです。2番の「今では青い目の子になって」という部分が、また怖いです。
>「曾祖父さん」という空耳も有るとか
このケースが一番多いみたいです。

♪ジャスミンさん

>ちなみにJは子供心に「いーじんさん」という人の名だと思ってました
同じ異人でも、欧米というよりアジアっぽい名前ですね(意味不明)。
返信する
ひいじいさん♪ (YK)
2008-10-27 13:01:32
ひいじいさん♪
でした、ワタクシは・・・・
返信する
♪YKさん (MFCオーナー)
2008-10-27 18:23:36
♪YKさん

>ひいじいさん♪
>でした
今は長寿なんで珍しくないですが、子供の頃は“ひいじいさん”というのが、ピンときませんでした。僕自身は“ひいじいさん”に会った事ありませんし。なので、“ひいじいさん”の空耳もなかったです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モバイル投稿」カテゴリの最新記事