goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の覚書

MFCオーナーのブログ

一億です

2007年10月10日 21時16分46秒 | モバイル投稿

たった今、某お好み焼きチェーン店で、モダン焼きを食べてビールを飲み、いざ支払いをしようと席を立つと、若い女店員が「ありがとうございました」と言った後、レジ係に向って凍りつくような一言を放った。

「一億です」

え? 一億? そんなバカな。モダン焼きとビールだよ。なんで一億もするのよ。ぼったくりにも程があるでしょう。あり得ませんよ。なんで一億なのよ。いいとこ1500円でしょうよ。それとも、法外な値段を吹っかけて払えないと身柄を拘束して香港にでも売り飛ばすつもりなのか。こんなオジサンを。冗談じゃない。絶対払うものか。つーか、一生働いても払える訳ねーだろ、一億なんて。理不尽だ。逃げてやる。

・・・・・

賢明なる読者諸君は、もうお分かりですね。女店員は、こう言ったのだ。

「1-奥です」

正に、僕が座っていたテーブルの番号だった。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クライマックス・シリーズ開幕! | トップ | サブローって、やっぱり三男坊? »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>賢明なる読者諸君は、もうお分かりですね。 (那由他)
2007-10-11 10:25:59
>賢明なる読者諸君は、もうお分かりですね。

賢明でなかったので、ピンときませんでした。
よく「1500円」のことを冗談で、「1500万円」とか言うお店があるので、その類かなと。
「~万円」は聞くけど、「億」は初めて聞いたので、今はそれがトレンドなのかなぁと思いました。

モダン焼きって、美味しかったですか?(^^)
お好み焼きとどう違うんですか?
返信する
一億とか~千万円とかは関西では常識です。ただ、... (忍者)
2007-10-11 10:31:57
一億とか~千万円とかは関西では常識です。ただ、大人になったからか、最近あまり耳にしません。
返信する
テーブル番号を「1-奥」とは。一瞬、固まるのは当... (みっぴぃ)
2007-10-11 12:37:11
テーブル番号を「1-奥」とは。一瞬、固まるのは当然でっせ旦那(笑)。だったら「1-A」とかにした方が、よっぽど、お客様の事を考えてると思うダス。後は那由他さんと同じ事、思って読んでました(^^)。うちのお客さんでも、こう言うオジサンが居て、それが冗談と取れないから恐ろしい。最も、この私が売り飛ばされる心配は、ないのですがね。向こうで拒否される(爆)。
返信する
♪那由他さん (MFCオーナー)
2007-10-11 12:53:04
♪那由他さん

>賢明でなかったので
何をおっしゃいます。ご謙遜を。
>「億」は初めて聞いたので、今はそれがトレンドなのかなぁと思いました
その可能性については、後で気づきました。結局、その手の冗談ではなかったのですが^^;
>お好み焼きとどう違うんですか
お好み焼きにそばが入ってるんです。広島焼きとは、違う感じですね。

♪忍者さん

>一億とか~千万円とかは関西では常識です
こちらに来てから、そこそこ長いですが、今まで一度も言われた事なかったです。全く、準備も出来てませんでした。以前、YKさんにQ+PのTシャツ頼まれた時は、お金貰う時「3000万円です」と言いましたけど。

♪みっぴぃさん

>テーブル番号を「1-奥」とは。
他のテ-ブルの人は、二億とか三億とか言われて、固まってたんでしょうね(笑)
>この私が売り飛ばされる心配は、ないのですがね
もし、そうなったら買い戻してあげます(笑)
返信する
うちの社長が今の会長と役員変更する際に、役所で... (くりたんた。)
2007-10-11 12:58:45
うちの社長が今の会長と役員変更する際に、役所で書類の「2字訂正で宜しいですね?」と職員に訊かれ「いえ、2時30分訂正です!」と真顔で言ったそうで。
今でも語り草になってま~~~~す。
それと似たり寄ったりな話だなぁと。
でも「一億です」と言われたら
♪出逢いは~億千万の胸騒っぎぃ~~
と返さないと。でもオーナーさんエセ関西人だしな…はぁ?!
道産子のくり。が言えた立場ではないべなぁ。。。
返信する
最後に「目が覚めた」というオチを期待してしまっ... (ふぁっつん!)
2007-10-11 16:27:07
最後に「目が覚めた」というオチを期待してしまった私はやっぱり“ベタ”なんでしょうか(笑)
返信する
♪くりたんた。さん (MFCオーナー)
2007-10-11 22:17:38
♪くりたんた。さん

>役所で書類の「2字訂正で宜しいですね?」と職員に訊かれ「いえ、2時30分訂正です!」と真顔で言ったそうで
以前、会社の女性が「○○社の△△さんの役職は?」と僕に聞いたのですが、僕は「約束?してないですよ。でも、用があるのなら行ってきますけど」と、訳分からん事を言っていたのょ、昨日の事のように思い出しました(爆) どこでも、よくある話なんですねぇ。
>でもオーナーさんエセ関西人だしな
エセどころか、まだ関西人に成り切れていません(爆)

♪ふぁっつん!殿

>オチを期待してしまった私はやっぱり“ベタ”なんでしょうか
実話ですので、オチはありません(爆)
返信する
宝くじで1億円当たったのかと思いました!!(笑) (ルールー)
2007-10-11 23:55:41
宝くじで1億円当たったのかと思いました!!(笑)
それなら言わないか・・・
その時は分けてね!
返信する
♪ルールーさん (MFCオーナー)
2007-10-12 00:41:34
♪ルールーさん

>宝くじで1億円当たったのかと思いました
すいません、オチなくて(まだ言ってる...爆)

>その時は分けてね
何をおっしゃいます、蔵をひとつ売れば、それくらいになるのではありませんか?(爆)
返信する
夕飯はU-500じゃないのですね(爆)。 (りんじぃ)
2007-10-12 01:21:14
夕飯はU-500じゃないのですね(爆)。

つっこみどころが、ずれてる!?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モバイル投稿」カテゴリの最新記事