オレンジジュース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

香港戦

2009-11-19 00:55:05 | サッカー
香港戦、見ました???
4-0で完封勝利だったのですが、まぁ、内容的には「ん~~~。」って感じだったかなぁ~。
結果だけ見ればね、いい感じだけど。
香港が思った以上にしっかりしてて、前半の前半や、後半の前半は押されてましたよね。
押されるのはかまわないんだけど(向こうがホームなのでね。)、その中でなかなかボールが落ち着く暇がなかったっていうか。
なんとか、打開策を見つけたいとこだけど、見つけられず我慢の時間が続いてみたり…。
まぁ、その前までの南アフリカからの移動とかを考えれば、疲れももちろんあったんだろうけどね。

ってか、香港からの中継……カメラワーク悪くない???
超見づらかったんだけど!
途中、目がチカチカしそうだったもん。
まぁ、その辺も仕方ないのか…?


そんなことも思いつつ………本題。
ちょっと、ちょっとぉーーー!
見た?
見てない人は是非ニュースとか、やべっちとか何らかの形で見て欲しい!
2点目の寿人へのヤットのアシスト
私、寒気がしたよ。(別に昨日くらいから疑ってる風邪のせいではないよ。)
ブワァ~っと来た!
めっちゃかっこいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃー
ドンピシャでしょ?
もう、あのクロスが秀逸でしたよ。(最近、『秀逸』って言葉好きでよく使ってるわたくしです。)
クロスで、もう決まってたよね、あの得点。
冷静にしっかり決めた寿人ももちろんいいんだけさ、「遠藤ここにあり!」って感じでした。うん!
誰かに「ちょっと見てーー!」って言いたかったくらいです。

私ねぇ~、寿人も好きなんだよなぁ~。
決して背が高い訳でもない。
足が速い訳でもない。
でも、賢いっていうかさぁ~。
FWとしての賢さを持ってるって感じ。
嗅覚とか、泥臭いとか、そういうのともまた違うんだよなぁ~、私の印象では。
頑張って欲しい!
だから、今日のゴール、嬉しかったなぁ。


でも、前半の長谷部くんのゴールも素晴らしかった!
あそこからもっと盛り返して行けるかと思ったもんなぁ~。
俊輔のFKも素晴らしかったし、今日のゴールはどれもキレイだった!
形も軌道もどれも、キレイなものばかり。
1点という得点に変わりはないんだけど、これがフィギュアのように芸術点とかあったら、もっと価値があるようなキレイなゴールでした。

岡ちゃんの年間15ゴール目となったPKも、チャンスが巡ってきて良かったね。
私も得点させたかったもん!


これで年内の代表の試合は終わったんだよね?
来年はいよいよW杯。
12月には抽選も待ってますね。
今のままの現状じゃやっぱ、正直岡田さんが掲げてるベスト4は難しい…。
残りの半年で、どこまで伸ばして行けるのか…って話になるんだけどさ。

でも、目標は高い方がいいとは私は思いますよ。
低く設定すると、その高さまでしか見ないから。
高く設定すると、少なくともそこまで見据えることができる。

最終的に選ばれる23人…。
どんな顔ぶれになるんでしょうね。
楽しみでもあるし、怖くもありますね。




そして………
アジア・サッカー連盟が発表した年間最優秀選手候補最終選考の6名の中に、ヤットと憲剛が選ばれましたね。
ヤット………去年もこの6名の候補に選んで頂いてたと記憶してるんですけど、今年もこの中に入れて頂いたんですね~。
この時期になると、そういう表彰的なものも増えてきますね。
Jリーグのベストイレブンも今、記録持ってるんで(去年までで6年連続選ばれちゃってるんで…。…え?軽い自慢ですけど何か??笑)、今年、それを伸ばせるのかどうかってのも気になるところではありますけれども。

ま、別にそんなの取っても取らなくても、結局大きな意味での私の中のヤットの価値は変わらんけどね。


では、風邪気味さんは寝ます…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。