県は15日、県内の100歳以上の高齢者数をまとめた。人口10万人当たりの100歳以上は97・54人で全国平均(53・43人)を大幅に上回り、
5年連続で日本一の長寿県となった。15日時点で100歳以上は673人(男性80人、女性593人)で過去最多だった昨年度より5人増えた。
県高齢者福祉課によると、100歳以上の高齢者数は、1995年度は99人(男17人、女82人)。その後、ほぼ毎年度増加し、10年後の05年度には333人、
14年度には633人となり、10万人当たりの割合が初めて90人を超えた。県内最高齢は1908(明治41)年生まれの平こまゑさん(109)=浜田市金城町下来原。
男性の県内最高齢は1909(明治42)年生まれの高田良夫さん(107)=江津市波子町。市町村別では、100歳以上の高齢者数は松江市の151人がトップで出雲市の
136人、雲南市の51人と続く。10万人当たりの数では(1)川本町326・89人(2)美郷町293・19人(3)邑南町282・41人となった。
また、65歳以上の県内の高齢者人口は約22万8000人で高齢化率は33・1%と、全国平均(27・3%)を上回っている。県内市町村で、1位は知夫村の48・8%。
県高齢者福祉課は「医療の進歩や食生活の改善など、生活習慣や健康づくりの意識が向上した。県内は豊かな自然もあり、高齢になっても元気に活動する人が多いからではないか」とみている。
5年連続で日本一の長寿県となった。15日時点で100歳以上は673人(男性80人、女性593人)で過去最多だった昨年度より5人増えた。
県高齢者福祉課によると、100歳以上の高齢者数は、1995年度は99人(男17人、女82人)。その後、ほぼ毎年度増加し、10年後の05年度には333人、
14年度には633人となり、10万人当たりの割合が初めて90人を超えた。県内最高齢は1908(明治41)年生まれの平こまゑさん(109)=浜田市金城町下来原。
男性の県内最高齢は1909(明治42)年生まれの高田良夫さん(107)=江津市波子町。市町村別では、100歳以上の高齢者数は松江市の151人がトップで出雲市の
136人、雲南市の51人と続く。10万人当たりの数では(1)川本町326・89人(2)美郷町293・19人(3)邑南町282・41人となった。
また、65歳以上の県内の高齢者人口は約22万8000人で高齢化率は33・1%と、全国平均(27・3%)を上回っている。県内市町村で、1位は知夫村の48・8%。
県高齢者福祉課は「医療の進歩や食生活の改善など、生活習慣や健康づくりの意識が向上した。県内は豊かな自然もあり、高齢になっても元気に活動する人が多いからではないか」とみている。