おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
最初に、一昨日のブログの後半の「速報」でNHK名古屋放送局で「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」の研修のことが放映されたことを記しましたが、その関連です。
取材に当たったNHK名古屋放送局 山本恵子記者が11月30日に「ほっとパパママ日記」に
2010年子育てには愛情だけでなく技術も必要!
http://www.nhk.or.jp/nagoya-kosodate-blog/2010/11/30/
の記事を書いておられます。
下は、その記事の一部引用です。
アドラー心理学を基礎に、子どもの困った行動にどう対応するかを学ぶ講座では▼子どもの行動には目的がある、▼子どもは注目される行動を繰り返す、だから、悪いところに注目して怒るのではなく、当たり前にできているところに注目し認めると、いい行動が増えるなど、内容は「そうだったのか!」の連続。
早速、家で、娘に試してみると、効果テキメンで、「知っていたら楽になる」を実感し、虐待防止につながるヒントがあるのではと、リポートとして放送させてもらうことにしました。
勉強会に参加しているママたちは、「子どもは大好きだけど、ママには、こうして子どもと離れて、自分たちが悩みを解決する『場』や『時間』が必要だと伝えて」と言われ、同感のため、スタジオで、子育てのコツの紹介の後、お伝えしました。(放送は、こちらで見られます:http://www.nhk.or.jp/nagoya/hot/kosodate/index.html)
さて、昨日(12月2日)は、オフィスにいて、午前中はたまった仕事を片付け、午後はカウンセリングを2件行いました。
加えて、お客様を3人お迎えしました。
11時半には、日本能率協会マネジメントセンターのT部長。12月6日(月)に行う朝日新聞社の研修に向けての顔合わせと打ち合わせ、その前に早めのランチ。
会社の斜め前のおしゃれなイタリアン・レストラン「SOPRA ACQUA」に行きました。
17:35には、茨城日立情報サービスの楠総務部長(ヒューマン・ギルド会員)が、高校時代のご友人を連れてご来社。挨拶もそこそこに中華料理店「香港酒家」に行き、ビールで乾杯後、おいしい餃子から始まり、楽しい夕食をご一緒いただきました。
その方は、日本生産性本部 メンタルヘルス研究所の研究主幹 根本忠一さん(下の写真中央)でした。
日本のメンタルヘルスの第一人者です。
根本さんは、中級産業カウンセラー他いくつもの資格をお持ちで、日本産業カウンセリング学会常務理事でもいらっしゃいます。
アドラー心理学にもかなり造詣が深く、「アドラー心理学がもっともっと広がったらいいですね」とエールをいただきました。
カウンセリング学界やメンタルヘルス業界の裏話をたくさんお聞きし、最後は、政治にも話が及びました。
初対面でこんなに打ち解けるとは思いませんでした。
<お目休めコーナー> 秩父にて(10/27撮影)