いしかり手打ちそば同好会

北海道石狩市にて、そばを通じて食文化の普及、そばの効用等の啓蒙、手打ちそば技術、そば料理の研鑽等をしているグループ

例会 6/26

2022-06-30 11:20:59 | 例会

 

各部からの連絡です。                                 久々蕎道塾の開催です 募集は締切ました

  

司会は志摩事業部長                 会長からコロナ禍は最大注意      後藤塾長 海か?山か?どちらのそばか?

  

賄い打ちは志摩班長 そば粉は黒松内産 奈川      2班のエース山下さん          受験生木村さんです

  

三上さんです。逆光対策考えます            1.5K ガンガン練習中の青木さん      非常に熱心な林さん

  

川村さん いてくれるだけで嬉しい           若手?楽しもうね~         徐々にレベルアップを図る永倉さん

 

こんな感じで~皆さん一生懸命です~それが楽しい・・・                   1時間後は~楽しみな交流~

  

会長だって練りには力が入る              もう少し近づいても大丈夫だよ・・・    相変わらず姿勢の良い高橋さん(トラさん)

  

隅っこでなに?男の背中が大きいぞ          5段粉を打つ森下さん          何かと忙しい後藤塾長~久々か?  

 

じゃ~ん 黒松内産 奈川の完成で~す 如何ですか~                    気合を入れる福さんに嫌がる班員

  

厨房には当会専属シェフ江藤様がいつもいる         氷を準備してきた福田さん      例会ではそばは打ったことない

 

いつも仲間への一声が素晴らしい松永さん          スタミナそばの完成で~す  どうですか?美味しそうですね

  

うまい~間違いなくそばの触感はもちもちだね        三上さんはまたも逆光      佐々木さんと呼んだら二人とも顔を上げた

次回の賄い打ち粉は新十津川産の牡丹そばを計画中で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の教務部 初段位 特訓 6/18

2022-06-18 16:46:48 | 石狩市民「手打ちそば教室」

雨の日も風の日も最後の追い込みか~審査会突破に向けて

今日も活動する教務部。

今日は6月26(日)に苫小牧会場で行われる初段位審査会にむけての

特訓現場をスクープ。

 

二人は昨年11月に入会しました北村さんと松井さんです       細かさしつこさで定評のある居上教務部長ダァ~

  

右奥の女性は新会員からも人気高い大西さん   北村さんはサトランド教室出身    松井さんは市民そば教室の卒業生

 

居上教務部長談:二人ともセンスがあり先週頃から時間内で終了をしているとのことでした。非常に楽しみです~

後は居上教務部長から、「オッ、いいしょ~」「いいね~いいね~」の言葉が連呼されれば・・・

もう~大丈夫、あとは突破のみだぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会 6月11日(土)

2022-06-12 23:30:49 | 例会

 

いつも込み合う粉受け渡し場所を今日から机の向きを変えてみました  今日の司会進行は志摩事業部長で~す

 

いつもの司会者小林総務部長が私用にて欠席でした。こんな感じの朝礼です。 会長からはくれぐれもコロナ対策は徹底すること~

  

小椋広報部長から出来の良い広報誌が~  居上班長~今日は会計、計算中  福田班の賄い部隊も早くから活動中~

 

資材部からは新メンバ~が紹介された。藤野さん、加藤さん、川村さん、原口さん、永倉さん。今日の賄いそば「北の摩周」です

  

打ち手は現在急上昇の木村さん    年齢を感じさせない松永さん   人気上昇中?の山下さんの3人です

  

お腹も出すが口も出す冨田さん~   とても綺麗な包丁を褒める勇治さん~ 何かを指導している志摩さん~

 

打つのはゴルフボール方が得意な哲さん      会長です~きょうもそばが嬉しそう~

   

最近集中力が高まっている義治さん  打ちだすとオ~ラが感じる勇治さん 新銘柄入荷しました。打ってみては?

      

今日の賄い食材~イカ~           ウド?         福さん持ち込みのフライヤーも登場

 

現場を仕切っている福さんの後ろ姿~釜を別に置き徹底した段取りは価値あり 原口さんからの差し入れ(美味しかったね)

  

イカ入りごぼう天?の完成で~す   釜前は何でもこなす小椋さんです  オッ~どうしました?湯の流れを見ている?

 

福さん特選ごぼう天の完成ですね  なんかさぁ~かき揚げみたいになってなくバラバラなのさ~いいんじゃない

  

この湯煎の仕方、スピードが大切なんだよ 六郎さん食べてみて~どうだい? ん~なんて答えるのが一番ぶなんかなぁ・・・

 

ワイワイガヤガヤ今日もにぎやかに・・・原口さんが立ち往生・・・どうしました? ん~待てよ・・・つゆが薄いかな?

  

沢庵をのっけたごぼう天そば    オッ今日はアツアツでいい感じだぁ~ 何だよその顔、どっちなんだよ~

  

もう熱心な手段受験チーム(アドバイスが多すぎて・・・)四段受験生の木村さんですね 三上さん~いいね~美味しいですか

 

見事に密を避け~まさしく黙食だぁ~  あれっ六郎さん2杯目ですかね? 遠くに川村さん~食べてる姿なし~どうしました

 

恒例~終了後の40分掃除タイム・・・もしかして1時間かかっています? 今日の主役ゴボウ様忘れてました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩市民「手打ちそば教室」基礎コース

2022-06-05 07:09:58 | 石狩市民「手打ちそば教室」

3密を避け、手洗い・消毒の徹底を図り、2022年市民手打ち教室がスタート

この教室は6月4日から12月30日までの間で8回行われる。

目標は「今年の年越しそばを打とう」です。

 

志摩事業部長から入念な段取りと注意事項の説明~     真剣に聞き入る本日の指導メンバー

 

藤田会長からのご挨拶~年越しそばが楽しみです~マンツーマン指導にて安心して楽しく学んでください~

   

出来るだけ手を出さず~          指導者は・・・生徒が~楽しく・・・技術の習得を・・・

  

手を出したいのだが・・・・ガマン   でもやって見せる姿勢も問われる~   中々真剣にて予定時間をかなりオーバーでした

志摩事業部長からは各工程への厳しいチェックもあり初日の教室は互いに緊張気味で終了か~

次回2回目は7月 2日(土)です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報 いしかり  第129号 イベント情報・当番班(ローテイション)

2022-06-04 23:27:37 | 会報 いしかり

 作業班

  受付 計量/清掃 厨房 デモ
6月 1班 3班 4班 2班
7月 4班 2班 3班 1班
8月 3班 1班 2班 4班

 

 イベント情報(〇は当会事業)

月 . 日 イベント名
6月11日   北海道支部高段位別技術交流大会「空知ブロック」
6月11日 例会
6月12日   奈井江初・二段位認定会
6月12日   十勝初・二段位認定会
6月19日   四段位認定講習会
6月25日   北海道支部高段位別技術交流大会「道東ブロック」
6月26日 例会/役員会
6月26日   苫小牧初・二段位認定会
6月26日   中標津初・二段位認定会
7月2日 そば道場 市民そば打ち教室
7月9日   幌加内初・二段位認定会
7月9日 例会
7月10日   幌加内三段位講習会
7月17日 蕎道塾(変わりそばを打つ)
7月24日 例会/役員会
8月6日 そば道場 市民そば打ち教室
8月13日 例会
8月21日 蕎道塾(粗挽きそば打ち攻略)
8月28日 例会/役員会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報 いしかり 第129号

2022-06-04 22:41:07 | 会報 いしかり

    会報いしかり

                                                         第129号(令和 4年 6月11日)

                       いしかり手打ちそば同好会  初版発行:平成20年9月13日

                       〒061-3202 石狩市花川南2条6丁目256

                                                           URL:http:blog.goo.ne.jp/it sobo

 

新年度にあたり 会長 藤田 宜且

新型コロナウイルスの影響で、2月に予定していた総会が5月に延期されましたが、令和3年度事業・決算報告と、

令和4年度事業計画・予算及び役員の改選について事務局の提案通り可決承認いただき心から感謝いたします。

 私事で申し訳ございませんが、昨年末に体調を崩して今年の例会を何回か欠席しまして心苦しく感じておりますが、

体調もほぼ回復しております。この間ご心配、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。

 2022年は“いしかり手打ちそば同好会”が設立から20年を迎えます。会員も23名から87名(12月現在)の大所帯に、

三段位以上の高段位が55名と半数以上になりました。

イベントも初段位から四段位の認定会を開くことができ、石狩市内の町内会やサッポロさとらんどのそば教室、

幌加内町の新そばまつりなど多くのイベントの開催や支援ができるまでとなりました。

改めて会員皆様のご協力や日頃の研鑽に感謝と敬意を表します。

 当会の聖地も“石狩公民館”から“石狩市学び交流センター”移転しました。

石狩公民館にはいろいろ思い出があり寂しい感じがしますが、当会の20年の区切りの良い年に、

新しい聖地でスタートできることは新たな気持ちで一層の活躍に弾みがつくと感じています。

 最近新聞、テレビなどで見聞きするようになった“SDGs”SDGsとは「持続可能な開発目標」で、

17の目標と169のターゲットから構成されています。

私たちの素人のそば打ちの目標は全麺協の“そば道”かと思います。

一.私たちは、そば打ちの技術を会得しその奥義を極めます。

一.私たちは、そばの歴史と文化を学び、次世代へと継承します。

一.私たちは、そば打ちを通じて五感を磨き、創造力を高めます。

一.私たちは、もてなしの心を育み出会いと喜びに感謝します。

一.私たちは、そば打ちを広め仲間とともに地域づくりに努めます。

一.私たちのそば道は、礼に始まり礼に終わります。

どれか一つ目標をもってそば打ちに精進していただきたいと思います。

今年は20周年、いしかり手打ちそば同好会および会員の皆様にとって、

一層飛躍する年となることを祈念し新年度のご挨拶といたします。

 

〇 合格おめでとうございます

430日初・二段位の認定会が石狩市北コミュニティーセンターで開催しました。

当会からは初段位に永倉さん二段位に三上さんが受験され見事合格されました。喜びの声です。

 

◆二段位 三上 芳信

今年はコロナ禍において、二段位合格のための特訓が、2月からの予定が4月にずれ込み約一カ月間の特訓に変わりました。

大変短い期間での特訓になりやるしかないと言う気持ちでやっていたのですが、内心大丈夫かなと言う思いでした。

認定会前日、午前中は最後の特訓をやり本番に備え合格タイムの確認をしました。

午後からはスタッフ全員で設営にあたり、会場が少しずつできあがっていくのを感じながら、明日大会なんだなと実感していました。

大会当日、午前 第1組目9:40開始でした。昨年初段の時は初めてだったのでかなり緊張しましたが、

今回は流れもわかっていたのでそれほど緊張はしなっかたのですが、水回しの時打ち台に粉が飛びチェック、

水入れが少し不足で固めでしたが、なんとか最後まで完成することができました。

昼食は厨房で美味しい蕎麦とおにぎりを頂き感無量でした。

今回2段位に合格することができ、指導して頂きました先輩の皆様方には本当に感謝しております。

有難うございました。

 

初段位 永倉 吉裕

見事な石狩桜を咲かせよう!教務部長・吉岡さんの激励と特訓に関わる資料が合格の手引きになると心得て、

そば粉の小分けと道具の確認を済ませ、初段位に向けての踏み出しは3月下旬でした。

専属指導の江藤さんや志摩さんからは普段通りにと言われ、手順も思いの外順調で、

例会よりかなり早かった筈が55分……。

動作に無駄が多いので、認定会までには手際よく40分を目指すとの後評と記録表を手渡され、

何とか行けるかと一安心の初日。疲れたのか、知らぬ間に寝入ったのは以後も特訓日の習慣となりました。

初段を目指す!如何に浅はかだったか、何と無謀なことを目指したのか、反省と悔いが交互に訪れたのは間もなくでした。

パン粉状まで遅い水廻し、色は変わっても纏まらないソバ玉、伸ばす肘が悲鳴上げる練り、大きくても凸凹な手延し。

丸出しや四つ出しの厚さ重視などなどの指摘は疎かにしてきた証し!切りの終わりに出来る三角形もです。

そして、一つ前の作業が後々響く!実感です。

いくら息を切らし急いでも時間は縮まらない!待望の記録突破は4月16日特訓12回目の39分50秒が1度だけ。

借りてきた木鉢で水廻し、切板に厚紙を敷いて均等切りの練習を繰り返した成果も出せず最終日も43分の体たらくは情けない!

1週間の練習を考えていた時、本番前日の追加特訓が居上さんの一声で決まりました。勿論、友人との約束は後回しです。

作業工程や片づけの段取りなど、寝ながら何度も思い描いた成果なのか、2回とも39分台!

そして翌日の午前中は2段位に臨む様子を観察したことと三上さんからのアドバイスもあって、

無難に終えた安堵感は格別!いつも叱咤激励を惜しまない辻さんも笑顔です。

兎に角、スタート前から念じていたのは時間勝負!緊張を感じる暇などなく、周りもタイマー以外は目に映らない有様でした。

ありがとうございました!嬉しい誤算、ビギナーズ・ラック、まさに駆け込み乗車に間に合ったような至福を味わうことが出来ました。

喜寿を過ごし特に罹患してからは、段位は無縁としていましたが、幾つになっても目標は大事!

令和4年春の1か月間は手打ちそばへの向き合い方とそば道を求める方々の片鱗を垣間見ることも出来、尚且つ、

お祝いの言葉までも戴けるとは思ってもいない光栄です。

成田さんが編集するホームページ特集は離れて住む子供たち家族にも好評!

特訓中のソバを貰ってくれた隣人や知人からの祝福にも感謝を重ねるばかり……。

これからは、段位挑戦のストレスとは無縁の美味しいお裾分けをと思っています。

〇 20周年記念誌への寄稿を!

LINEでお知らせしましたとおり、現在20周年記念誌の準備を進めています。

皆さん当会へ入会してからいろいろな思い出があることと思います。

毎月の例会をはじめ、公民館まつり、町内会やサッポロさとらんどなどでのそば教室、

幌加内新そば祭り、格段位認定会、特訓、蕎道塾、国際交流、ニセコ合宿、

せたな合同研修等々たくさんイベントを実施してきました。

そこで皆さんから「私の思い出」について寄稿をお願いします。

文字数などは次のとおりですので、ふるってご応募ください。

文字数:500字程度

締め切り:6月末日

提出方法:小椋のパソコンメール、手渡し等

     oguras@aqua.ocn.ne.jp

      募集数:20

 人数を把握したいので、応募する方は小椋まであらかじめご連絡ください。

 

〇お知らせ

・ 新年度役員

平成4年~6年度の役員です。

会  長  藤田宜且

副会長  佐々木六郎、後藤篤雄

事務局長 塚越智

会計監査 海田セイ子、佐々木則子

総務部長 小林国雄、

経理部長 富田樹

資材部長 成田直喜

教務部長 居上栄

事業部長 志摩辰也

道塾長  後藤篤雄

広報部長 小椋修次

 

〇資材部より

・ そば道具の借用について

そば包丁など当会が所有するそば道具については“資材部メンバー”に必ず申し出てください。

借用期間は最大1か月。認定会受験者は認定会終了までとします。

資材部 メンバーをご紹介いたします。

成田直喜

藤野英雄

川村洋一

原口明美

永倉吉裕

以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする