いしかり手打ちそば同好会

北海道石狩市にて、そばを通じて食文化の普及、そばの効用等の啓蒙、手打ちそば技術、そば料理の研鑽等をしているグループ

例会  6月13日(土)

2020-06-18 07:19:24 | 例会

そば打ち月例会の実施方法について≫

  1. 公民館の使用が可能となった事から、613日㈯より再開する事と致します。

  2. 公民館からは、‟使用における条件の指示” が有りました。

    1. 「密集・密接・密閉」を避けて頂く事。

    2. 「換気」十分に行う事。

    3. 飲食については衛生面に配慮して万全を期する事。

  3. 上記を踏まえ、月例会を再開するが、密集・密接を避ける為に、午前午後に分割して行い、受付と例会粉計量引渡しでの蜜を回避する事とします。

    1. 午前の部  9:0012:00 該当月作業班の 受付班粉計量班 の会員ノミ公民館利用。

    2. 午後の部 12:3015:30 該当月作業班の 厨房班デモ打ち班 (厨房班が午後受付を、デモ班が粉計量を行う) 

     (従前では40人~50人の例会出席人数を、半数の人数で予定し、密集を回避する)

    1. 昼食(賄い食)は、食の危険を伴う事から、当分の期間 ナシ として、万全を期する。

    2. 月例会の会費としている“例会そば粉”は、2:8のKg ノミとして、計量、引渡しの省力化する。

      5. 月例会時の ‟持ち帰り粉類” については、従来通りとします。(簡素化の為に極力避けたかったのですが…)

    1. 打ち台の配置変更 → 実習室内に7〜8台迄とします。(間隔を空けた配置、従前の半数とします)

    2. 打ち台廻りでの、雑談は避け、会話の場合は “短時間” “マスク着用を厳守” とします。

    3. 実習室 に入る前に、アルコールによる手の消毒 と マスク着用 を必須とします。       

    4. 実習室内での手洗い、そば道具の清掃 等に努める。

             以上の対策を行う事で、月例会を再開する事としました。   (小林総務部長)    

いつも通り小林総務部長からの挨拶でスタートしました。

  

会長から開催できた喜び~            蕎道塾長:7月開催のご案内         事業部長:新たな取り組み・・・

午前の部はわずかこんだけ~窓は全てオープン・・・風がビュービュー通り抜ける・・・

  

年はとってもそば打ちの情熱は        久々気合が入って3回打ち?         中々初段位審査会が受けれない・・・

  

地延し~いい感じじゃないですか         最近得意としている片手打ち~        ん~マスクが渋い・・・何で黒?

  

割れ止めじゃないね~でも肘はok         今最も元気のよい辻さんにチェック?    午後からどれだけ来るかなぁ・・

 

PTAの参観日?                       あっと言う間に午前の部終了~会長からは早く片付けてよ~

 

12:30 午後の部がスタートしました。 おっ~ひといない?                   午後の部の朝礼?が始まりました

 

この雰囲気も中々落ち着かかな・・・               午後からは15名の参加でした~

  

久々に登場!几帳面なお姉さん達~               踏み台は・・・           え~と~PCR検査・・?

 

人がいない?モップ掛けも兼務?                午後の部もあっという間に終わりました~

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば打ち月例会の実施方法について

2020-06-07 17:53:38 | 会員 連絡事項 総務部

会員の皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。

コロナ感染症の影響は、昨今の報道の通りで記載を省きますが、

当会のそば月例会も影響を受け、2月実施以来、3か月間実施されていませんでした。

 そのような中、石狩市公民館の使用について、6月1日以降使用が可能となった事から、

急遽、当会の役員会を6月6日㈯に開催し、主に例会の再開に関する検討

石狩認定会(三・二・初段位)と当会の特訓の検討を行いました。

月例会に関する件については、総務部より、認定会に関する件は、

会長・事務局長・教務部より周知を行う事と致しました。  

以下、総務部より例会についての “お知らせ” を致します。

 

そば打ち月例会の実施方法について≫

  1. 公民館の使用が可能となった事から、613日㈯より再開する事と致します。

  2. 公民館からは、‟使用における条件の指示” が有りました。

    1. 「密集・密接・密閉」を避けて頂く事。

    2. 「換気」十分に行う事。

    3. 飲食については衛生面に配慮して万全を期する事。

  3. 上記を踏まえ、月例会を再開するが、密集・密接を避ける為に、

     午前午後に分割して行い、受付と例会粉計量引渡しでの蜜を回避する事とします。

    1. 午前の部  9:0012:00 該当月作業班の 受付班粉計量班 の会員ノミ公民館利用。

    2. 午後の部 12:3015:30 該当月作業班の 厨房班デモ打ち班 (厨房班が午後受付を、デモ班が粉計量を行う) 

     (従前では40人~50人の例会出席人数を、半数の人数で予定し、密集を回避する)

    1. 昼食(賄い食)は、食の危険を伴う事から当分の期間 ナシ として、万全を期する。

    2. 月例会の会費としている“例会そば粉は、2:8のKg ノミとして、計量、引渡しの省力化する。

    3. 月例会時の ‟持ち帰り粉類” については、従来通りとします。(簡素化の為に極力避けたかったのですが…)

    1. 打ち台の配置変更 → 実習室内に7〜8台迄とします。(間隔を空けた配置、従前の半数とします)

    2. 打ち台廻りでの、雑談は避け、会話の場合は “短時間” “マスク着用を厳守” とします。

    3. 実習室 に入る前にアルコールによる手の消毒  マスク着用 必須とします。       

    4. 実習室内での手洗い、そば道具の清掃等にも努める。

                       以上の対策を行う事で、月例会を再開する事としました

 

 (別件連絡)令和2年度の当会年会費全麺協個人会費未納の方は、月例会の受付時にお支払願います。

以上                                       総務部  小林

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩市民【手打ちそば教室】基礎コース 6/6日

2020-06-07 17:04:24 | 石狩市民「手打ちそば教室」

「いしかり手打ちそば同好会」いよいよスタートいたしました。

久々の顔合わせも距離をとって~でも・・・話の尽きないこと~

今年の生徒は3人です。互いの間を2m以上開けての開催。

 

会長からコロナ禍への注意事項たっぷりと。    今、最もそばを愛し、会をも愛する江藤さんによるデモ打ちでスタート   

    

ジェスチャーで「優しく」伝えていますね      この人は距離を置いてみているだけ?     あ~接近しすぎですっ!

やはりついつい近づいてしまいますね~    ん~もっと風邪通しを強くして厳しくやりましょう

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする