goo blog サービス終了のお知らせ 

一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

998  目高の子はや縄張りを争えり

2013年08月09日 | 

 いつの間にやら立秋も過ぎた。その途端の猛暑だ。これがいわゆる残暑。我が家にエアコンはないが、その代り汗をかいたら何度でもシャワーを浴び、着替えることにしている。そのくらいの贅沢は許してもらえるだろう。

 鉢植えに水を撒く時、睡蓮や河骨の鉢の目高や金魚にもシャワーをかけるのだが、冷たいのが気持ちいいのか,彼等も水面に浮かんでくる。

カヤツリグサ(蚊帳吊草、莎草) カヤツリグサカヤツリグサ属の一年生植物



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。