goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

狩猟者登録の申請に行きました

2023-09-29 18:51:26 | 日記

11月15日から始まる狩猟解禁に向けて、狩猟者登録をしていないと狩猟が出来ません。狩猟はイノシシや鹿の有害鳥獣を駆除して、農家の被害軽減に寄与しているのに、狩猟税が高すぎると思う。狩猟税は県税で予算化して居るので、簡単に狩猟税を0円にすることが出来ないのかも解らないが、県会議員は提案するぐらいはしても良いのではないかと思う。3年位前からイノシシと鹿の捕獲奨励金を、1頭当たり2500円出しているが、これは三次市が出しているので、県から出ている訳では有りません。狩猟税は銃だけで狩猟する人とワナ猟だけする人、私の様に銃とワナ両方をする人に分かれます。銃だけ罠だけの人は2.万円位、両方する人は4万えん位です。捕獲奨励金で狩猟税を賄える人はわずかだと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集団検診を受けました | トップ | ポロタン栗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿