狩猟仲間の先輩が、40mm×40mmのアングルを曲げた簡易ベンダーを持って来てくれました。アングルをユンボで押さえて曲げた物で、パイプの曲がりを直すと綺麗に治ると聞いて居たのですが、アングルをユンボで押さえてもうまく曲がりません。持って来て呉れたアングルは70cm位あり、綺麗に円を描いて曲がって居ます。自分が曲げようと思ったアングルは20cm位の短いアングルだったので、旨く曲がりませんでした。動かない様コンテナにセメントを入れて固定して、曲がったパイプを入れて曲がったところを、反対方向に押さえると割と簡単に、曲がりが治せました。以前は2本のパイプを固定して、パイプを入れて曲がりの反対方向に押して直していました。2本のパイプで治すと支店に成った所が凹んで、真っすぐに成ってもへこみが有りましたが、アングルを曲げた所で治すと、凹まずにスムーズに曲がりが取れます。
最新の画像[もっと見る]
-
粟屋西老人会の総会が有り午前中にグランドゴルフ大会が有りました 18時間前
-
駆除の箱罠に小さい鹿が入りました。 2日前
-
ハウスにトウモロコシを定植 3日前
-
ブドウの誘引をしています 4日前
-
飼い犬の右の耳に膿が溜まって居るのでは無いかと思い動物病院 5日前
-
飼い犬の右の耳に膿が溜まって居るのでは無いかと思い動物病院 5日前
-
田植が終わったので打ち上げに台湾料理 6日前
-
田植が終わったので打ち上げに台湾料理 6日前
-
サツマイモ苗を植えました 7日前
-
営農組合の田植えをしました 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます