土曜日の14日雨の予報で、田んぼに水を張れると思って居たのに、8mmしか降らなくて田んぼの水張りは出来ませんでした。仕方ないのでポンプUpしようと思ってポンプに呼び水をする為に、ポンプに水を入れたら水漏れが有って土間が水びたしになりました。漏れている所を見るとケーシングに割れが出来ていて、大量の水が出ていました。凍結防止の為にドレンから水を抜いて、凍結しても氷が膨張してケーシングが割れない様に、水を抜いて空にしていたのに割れていました。
田植えを5月1日からしたいと思って居るので、急いでポンプを交換しないと、田植に間にあわなくなりそうなので、アマゾンから同型のポンプを取り寄せることにしました。
あま田植に間にあわなくなってしまいそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます