土曜日はホシダへいった。今回は平日が忙しくていけなかったので,一週間ぶりのクライミングだった。嬉しいことに腰が治っていた。一週間前までは,フラットソールを履くときにも腰が直角以上に曲がらず大変だった。登っていても,腰をひねったムーブになると,腰に「来るぞ~」という予感を感じていたので登りに集中出来なかった。昨日は全くそういう感じが無くて,腰が気にならなくなっていた。やったぁ~!!
かれこれ一ヶ月だった。怪我や病気をするとほんとうに、クライミングは後退してしまう。体力や持久力も低下してしまう。「三歩進んで二歩下がる」という水前寺清子の歌ならいいのだが、私の場合は「一歩進んで三歩下がる」になってしまうので情けない。
取りかかってたルート緑/赤5.10bcもやっと昨日2回目でRP出来た。このグレードにしては本当に長いことやっていたなぁ~。持久力もまだ元通りとは行かないが、だいぶ出てきたようだ。自分でも,根気がいいと思ってしまった。
しかし,この間も楽しくクライミングが出来ていたので、私としては良しとしよう。
次回からは,もう少しグレードアップして楽しむことにしよう。
今日はこれから、ホシダグレードアップ講習会に参加してくる。
果たして、効果は???