今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

小さい頃からの習慣

2013-07-27 19:52:21 | 日記(~2023年)
妹と甥2人が遊びに来てくれました(義弟はお仕事とのこと)。
渋滞につかまったため、予定より1時間遅れてお昼すぎに到着

お昼を我が家で用意をしていたのですが、食べる前に、
甥達が手を合わせて「この世の全ての食材に感謝をこめていただきます」 と言ったのです

私も主人もビックリ

「トリコ」という漫画の影響だそうです。
日曜日の9時から放送されており、食べものの大切や感謝の気持ちを漫画を通して伝えているのだとか…
親の言う事はなかなか聞けなくても、漫画なら素直に聞けるってことはありがちなことです。

頭で理解していても実際に行動することは難しいこと

健康に悪いと分かっていても、ついつい食べすぎたり飲みすぎたり
勉強しないといけないのに、ついついテレビを見過ぎて勉強しようと思っていたことができなかったり…


小さい頃は、頭で考えて行動させるよりも、まず行動を習慣化させてしまってもいいと私は思います。

例えば、先の「いただきます」の合掌
1歳くらいでも食べる時に手を合わせて「○○○(いただきます的な言葉)」を言う子供がいます。
まだ、おそらく「いただきます」言葉の意味を理解していないけど、手を合わせるという習慣が知らず知らず感謝の気持ちを育てるのではないでしょうか?

意味を理解してからでは気恥ずかしかったり、ついつい忘れてしまったりしてしまうもの

まだ小さいから分からないではなく、本当に大切なことは意味が分かる前から習慣化すると子育てがしやすいかも??