ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
渋谷の夕景
2022年12月06日
|
東京エリア
ヒカリエからの銀座線からスクランブル交差点方面
渋谷再開発に伴い、宮下公園にできた複合商業施設
屋上が公園
ドラえもん&のび太
山手線沿いの「渋谷横丁」
左端:ヒカリエ 渋谷スクランブルスクエア 渋谷駅工事中
#東京都
#お出かけ
#渋谷
#散歩
#ドラえもん
コメント (8)
«
うたコン
|
トップ
|
日本を歓喜に
»
このブログの人気記事
凝縮笑撃集
ブログランキング100位
アナゴさん
gaiax系簡易ホームページ
墨堤の桜
ちょんまげ
象の成り立ち
逃亡者・最終回後編
東映のオープニング
シエンタCM
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
渋谷の街
(
らいちゃん
)
2022-12-06 10:30:28
渋谷の街は日々変貌しているようですね。
私は60年ほど前の渋谷しか知りませんが、当時の面影は全くありません。
今、行ったら迷子になるでしょうね。
>昨日と今と明日には、三千の神さまがいる。師走は、ちょうど境目に当たる月。三千の神の仏名を唱え、経を読ませるために東西に師を走らすからと書いていました。
師走の由来には、いろいろな説があってどの説が有力とは言い切れないようですね。
返信する
(らいちゃん) へ
(
iina
)
2022-12-06 10:58:38
> 食品サンプル ・・・ これが実に美味しそうに見えるのです。
よく作ってますょね。おいしそうなので、つい食べてみたくなります。
「宙に浮くフォークが麺を絡めるスパゲッティ」などは、そのアイデアに唸ります
> 60年ほど前の渋谷しか知りませんが、当時の面影は全くありません。
街並みのイメージに変化はないですから、迷うことはないと思いますが、ビル群は一新しました。
返信する
新しい視点からの渋谷の写真
(
ウォーク更家
)
2022-12-06 15:48:19
日々変貌を続ける渋谷、井の頭線やJRに乗り換えるたびに、乗り換え通路が変わっているので戸惑います。
私も、新しく出来たビルの屋上からの渋谷スクランブル交差点や、宮下公園の商業施設の屋上の写真を撮りたいと思ってました。
コロナが落ち着いたら、このブログを参考に行ってみたいと思います。
返信する
(ウォーク更家) さん へ
(
iina
)
2022-12-07 09:23:43
> 後陽成天皇は、古今和歌集の奥儀の伝授が途絶えるのを恐れ、勅命を発して石田勢の囲みを解かせたので、幽斎は助かりました。
むかしは、案外とおおらかなことがあったのですね。分からず屋が攻めていたら殺されたかもしれません。
ちょうど10年前に水前寺公園を訪ねてました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/8be8dbd1e6578f62895559ad80e211e3
> 渋谷、・・・ 乗り換え通路が変わっているので戸惑います。
改修工事が早く終わって駅舎が落ち着くと好いです。
返信する
Unknown
(
よたろう
)
2022-12-11 17:27:49
都心に出ることもなくなりましたから、渋谷にも随分とご無沙汰してます。
コロナのせいです...ヽ( ´_つ`)ノ ?
返信する
(よたろう) さん へ
(
iina
)
2022-12-12 09:30:43
コロナのせいで、電車に揺られてまで都心に出るのを避けてしまいます。
返信する
昼より夜の宮下公園
(
ウォーク更家
)
2023-04-12 17:43:28
昼間よりも夜の方が、ライトアップで、ドラえもん&のび太像や屋上公園も映えますね。
渋谷横丁も夜の方が活気があります。
返信する
(ウォーク更家) さん へ
(
iina
)
2023-04-13 11:33:04
> 渋谷横丁も夜の方が活気があります。
今夜はNHKホールで歌番組を観賞しに参ります。
終えてから、懇親に
一献傾ける予定です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
東京エリア
」カテゴリの最新記事
SELECT浅草
SELECT東京エリア
エイサー祭り
よみうりAGELESS DAY
男性合唱団
浅草のむかし
三越の天女像
おちか奮闘記
子どもフェス
吉良邸跡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
うたコン
日本を歓喜に
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
富士山がいっぱい
凝縮笑撃集
SELECT浅草
新 笑撃動画集
ブログランキング100位
新 動撃集
ニッサンNP35
gaiax系簡易ホームページ
究極の笑撃
SELECT雑感
>> もっと見る
最新コメント
iina/
クルーズ見学
ウォーク更家/
クルーズ見学
iina/
SELECT笑撃「その他」
閑斎/
SELECT笑撃「その他」
iina/
オリジナルもののはじめ
yamaguti2520 /
オリジナルもののはじめ
iina/
テポトン
yamaguti2520 /
テポトン
iina/
gaiax系簡易ホームページ
yamaguti2520 /
BEST笑撃「その他」
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,681
PV
訪問者
489
IP
トータル
閲覧
15,995,103
PV
訪問者
3,754,163
IP
ランキング
日別
770
位
週別
747
位
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(1218)
数
(168)
雑感
(477)
神奈川圏
(698)
富山
(72)
歴史街道
(169)
東京エリア
(535)
旅
(308)
映画
(351)
インターネット
(158)
メルヘン
(293)
ことば遊び
(299)
歴史
(91)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
私は60年ほど前の渋谷しか知りませんが、当時の面影は全くありません。
今、行ったら迷子になるでしょうね。
>昨日と今と明日には、三千の神さまがいる。師走は、ちょうど境目に当たる月。三千の神の仏名を唱え、経を読ませるために東西に師を走らすからと書いていました。
師走の由来には、いろいろな説があってどの説が有力とは言い切れないようですね。
よく作ってますょね。おいしそうなので、つい食べてみたくなります。
「宙に浮くフォークが麺を絡めるスパゲッティ」などは、そのアイデアに唸ります
> 60年ほど前の渋谷しか知りませんが、当時の面影は全くありません。
街並みのイメージに変化はないですから、迷うことはないと思いますが、ビル群は一新しました。
私も、新しく出来たビルの屋上からの渋谷スクランブル交差点や、宮下公園の商業施設の屋上の写真を撮りたいと思ってました。
コロナが落ち着いたら、このブログを参考に行ってみたいと思います。
むかしは、案外とおおらかなことがあったのですね。分からず屋が攻めていたら殺されたかもしれません。
ちょうど10年前に水前寺公園を訪ねてました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/8be8dbd1e6578f62895559ad80e211e3
> 渋谷、・・・ 乗り換え通路が変わっているので戸惑います。
改修工事が早く終わって駅舎が落ち着くと好いです。
コロナのせいです...ヽ( ´_つ`)ノ ?
渋谷横丁も夜の方が活気があります。
今夜はNHKホールで歌番組を観賞しに参ります。
終えてから、懇親に