朝顔
昼顔
ヘメロカリス こびとの妖精たち 都夢 . . . 本文を読む
上はiina宅の命題に見えますか ❔
両手が「1」で、身体に「+」が隠れてます。
(イチタスイチハイチ イチ)という映画もあったし、
インターネット上にもWEBドラマがあった。
の謎に挑戦を
. . . 本文を読む
九代伊達政宗の墓(儀山) 山形県の置賜地方の高畠に眠る。
伊達家中興の祖といわれ、左隣は妻(紀氏)の墓で足利義満の生母の妹。
「独眼竜」の異名のある仙台藩・初代藩主は、伊達十七代に当たる。
高畑城跡 (現、高畠)
伊達氏の出自は常陸国伊佐郡あるいは下野国中村荘と伝えられる。魚名流藤原山蔭の子孫になる。
鎌倉時代、源頼朝の奥州合戦に従軍し、石那坂の戦いで戦功を挙げた常陸入道念西が、頼朝より伊達 . . . 本文を読む
外国人専門家集団=「視察団」を日本に招き、さまざまな場所や人を視察した6月16日の「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団」を見た。
彼らが思わず「ニッポン、スゴ~イデスネ!」と言ってしまった“母国と大きく異なる、日本のスゴさを感じること”を紹介していく。
この日は、買い物目的で訪れた外国人の「この街にコレを買いにきました!」をアンケートして、日本で買いたいものベスト16を選んだ。
浅草 . . . 本文を読む
温泉街赤湯
烏帽子山八幡宮の創建は寛治7年(1093)に源義家の弟である加茂義綱が祠を建立したことにはじまる。
祭神:応神天皇、菅原道真、鳴雷神。
日本一の石の大きさを誇る大鳥居は、八幡宮裏山から切り出された凝灰岩で継ぎ目の無い一本石の鳥居なのだとか。
春は、烏帽子山千本桜として賑わうという。
赤湯町にある巨石七岩の一つで、高さ約3m、重さ10数トンもある大きな岩に、高さ70cmの . . . 本文を読む
マクロ撮影したネイチャー写真の中から「雫」をシリーズ化いたします。
これを撮影したka-ma-kunさんのお許しをいただいての投稿になります。初回は、雫の中に紫陽花が映りこんでいます。
つぎがka-ma-kunさんのブログです。見事な映像美にうっとり
外側の装飾花が周りを囲い額縁のように見えることから 額紫陽花の名がついた →
外側 . . . 本文を読む
林泉寺
2代上杉景勝のときに、越後から会津を経て米沢移封となり現在地に移った。
景勝の母は、謙信の姉(仙洞院)で上杉家に貢献した中興の人と称えられている。
上杉家の墓所には、奥方・子女26基、支侯16基の墓がある。
また、米沢城下町創設の恩人、直江山城守兼続の御廟所ともなっている。
直江兼続、夫婦の墓 →
上杉家墓所
仙洞院の墓(景勝の母、謙信の姉)
甲 . . . 本文を読む
山寺
2018年06月17日 | 旅
山寺山門
立石寺・通称『山寺』本堂 根本中堂 清和天皇の御宝塔
芭蕉と曽良の像 閑さや岩にしみ入る蝉の声
弥陀洞 →
芭蕉せみ塚辺り
仁王門・・・白い花はシャガ
↓
←百丈岩にそびえ建つ、納経堂と開山堂
五大堂
. . . 本文を読む